小さなフィットネスジムは今すぐ実践!本当は教えたくない継続率アップ法

沖縄で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー、販促・集客コンサルタントとして活動している豊平尚哉です。中でも、フィットネス系キックボクシングジム・会員制スポーツジムの新規集客・継続率アップが得意です。私自身もキックボクシングジム3店舗(沖縄2店舗、大阪)を経営し、コロナ禍でも黒字運営を継続しています。 今回の記事は、フィットネスジムにおける最大の課題の一つである「継続率」です。せっかく入会いただいても、数か月で辞めてしまえばLTV(顧客生涯価値)は向上せず、集客コストばかりが膨らんでしまいます。 この継続率を上げるための方法は、大手フィットネスジムでは簡単に真似できない(真似しづらい)やり方なので、「大手フィットネスジムが近隣に出店してきた」「近くに安さを売りにした有名ジムが進出した」「継続率が低くて困っている」と悩んでいる小規模フィットネスジムの経営者は取り組んでください。 継続率が低いジムに起こる3つの「見えない損失」 ジム経営において「継続率」は、見落とされがちですが非常に重要な指標です。見た目の新規会員数が多くても、すぐに辞められてしまえば赤字が増えるだけ。まずは、「継続率 … 続きを読む 小さなフィットネスジムは今すぐ実践!本当は教えたくない継続率アップ法