投稿日:2025.11.10

こんにちは、神奈川県支部「A4」1枚アンケ-ト広告作成アドバイザ-の金子あやです。中小企業向けに、販促をサポートしております。最近はアンケートの調査方法を現場に落とし込む方法に定評を得ています。
横須賀のお店でアンケート調査を行いました。
調査前、オーナーが「うちは観光客がメインだから、ほとんど一見さんですよ」とおっしゃっていたのを思い出します。
このような言葉は、横須賀の店舗に限らず、旅館や観光地の飲食店などでもよく耳にします。
確かに市外・県外から訪れるお客様が多く、一見“リピートされにくい立地”に見えます。
ところが、実際にアンケートを取ってみると、結果はまったく違っていました。

アンケート結果は、こうでした。
- ランチ:15%がリピーター
- ディナー:30%がリピーター
つまり、ディナーでは3人に1人が「もう一度来た」お客様だったのです。
「観光地=一度きり」というのは、思い込みだったということになります。
参考までに、横須賀市が公表している観光動向調査を見てみましょう。
市を訪れた観光客のうち、
- 5回以上訪問した人:約6割
- 3回以上の来訪者を含めると:約8割
つまり、横須賀を訪れる多くの人が、「一度行って終わり」ではなく、何度も訪れているのです。
観光客の中には、
- 「海軍カレーを食べ比べしたい」
- 「ネイビーバーガーをまた食べたい」
- 「季節ごとに景色を撮りに来たい」
- 「家族や友人を連れてきたい」
そんな"目的リピーター"が確実に存在しています。
もし、この横須賀の飲食店がアンケートを取らずに"肌感覚"だけで判断していたら、どうなっていたでしょうか?
きっとこう考えたはずです。
- 「新規を取り続けなきゃ!」
- 「インフルエンサーにお金を払わなきゃ!」
- 「SNS広告に投資しなきゃ!」
時間もお金もかけて、従業員さんにお願いして……。
でも、効果が出なければ、お金はかかるし、心は折れるし、効果は出ないしで、大変な思いをしていたかもしれません。
アンケート調査をしてみると、実際にはすでに再来店してくれているお客様が3割もいたのです。
この事実を知るだけで、販促の方向性は大きく変わります。
もちろん、新規集客をやるに越したことはありません。
SNSもインフルエンサー施策も、否定するつもりはありません。
でも、限られた資金と人手で運営する中小企業・個店にとって、何より大切なのは、
「どこに力を入れると効果が出るか」を見極めることです。
そのためには、自分のお店のアンケートが欠かせません。
なぜなら、あなたのお店に合った販促をするためには、あなたのお店の商品をすでに購入したお客様の声が必要だからです。
想像や思い込みではなく、お客様の声を集めて分析する。
それだけで、限られた予算と時間を最も効果的な場所に投下できるようになります。
間違った方向にお金と労力を使って、心が折れてしまう前に。
あなたのお店のアンケートをはじめてみませんか?
もし「アンケートが作れない」「調査できない」「分析できない」とお悩みでしたら、私たち「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーに頼ってくださいね。
◆毎月 販促成功事例が届くメルマガ

📮 メルマガ登録で「A4」1枚アンケート通信が毎月届きます!
ブログを読んで「もっと事例を知りたい」「他の人はどう広告に活かしてるの?」と思った方へ。
メルマガに登録すると、毎月1回【成功事例】をまとめた
『「A4」1枚アンケート通信』があなたの元に届きます📩
登録は無料です♪ぜひお気軽にご登録ください😊











浅野 雅義
朝妻 拓海
振本 一
比嘉 正敏
金子 綾
神南 臣之輔
小宮 康義
桑原 聖志
大見 和志
大澤 正
佐々木 こづえ
寺戸 守
豊平 尚哉
佐々木 渉
山田 修史 










