投稿日:2021.05.12
「A4」1枚販促アンケ-ト広告作成アドバイザ-協会です。
最近、経営者の方のお話の中で求人の話をよく伺います。
「良い人材が集まらない」「そもそも応募がない」
などの声です。
そこで、今回は、良い人材を確保したいなら絶対知っておくべき
「A4」1枚アンケ-トの活用方法についてご紹介します。
「A4」1枚アンケ-トは、お客様にアンケ-トを取って
アンケ-トの回答から売れる広告を作成するのが基本です。
ですが、そのアンケ-トの相手を変えることで求人にも使う事が出来ます。
では実際にどのようにして活用するのかをご説明しますね。
1,誰にアンケ-ㇳを取るの?
あなたの会社で長く頑張って働いている社員の方にアンケ-トに答えて貰います。
なぜ、あなたの会社で長く頑張って働いている社員の方に
アンケ-トを取るのかというと、長く頑張って働いてくれている
社員の方は、あなたの会社で働くファンだと言えるからです。
その長く頑張って働いてくれる社員の方のアンケ-トの回答を
元に求人広告を打ち出すことで、ファン予備軍の社員候補の方が
求人に応募してくれる確率が上がるという事です!
2,どんなことを聞くの?
実際のアンケ-トの質問内容は以下の通りです。
Q1:入社する前はどんな会社を探していましたか?
Q2:当社を知ったきっかけを教えてください
Q3:当社を知って、すぐに面接を申込みましたか?申し込まなかったとしたら、
どのような不安がありましたか?
Q4:他にも就職先があったにもかかわらず、何(どの部分)が決め手となって
当社を選んだのですか?
Q5:実際に当社で働いてみていかがですか?率直なご感想をお聞かせください。
上記のようなアンケ-トを作成し、あなたの会社の社員の
皆さんに回答していただきます。
そうすることで、社員の皆さんが、
・どんな就職先を探していたのか?
・どうやってあなたの会社を知ったのか?
・面接に来る前にどんな不安があったのか?
・どんな理由があってあなたの会社を選んだのか?
・今働いていてどう思っているのか?
が分かります。
そうすることで、次のような求人広告を作成する事ができます。
3,アンケ-トの回答をどのように活かすの?
アンケ-トから出てきた回答を、次のように求人広告に活かすことが出来ます。
Q2の回答の広告媒体で
(Q1の回答)ができる就職先を探していませんか?
あなたと同じように(Q1の回答)が出来る就職先を
探していた人が、私たちの会社に就職して
今では、(Q5の回答)と思っています。
私たちの会社は(Q4の回答)がおススメです。
とはいっても、(Q3の回答)が不安ですよね。
そこで、私たちは、(不安対策)をご用意
致しました。
まずは、お問合せ下さい。
と、このような文章で求人広告が作成できます。
このような求人広告を作成する事で、あなたの会社で
働いている社員の方のファン予備軍を求人で集めること
が出来るようになります。
4、注意すべき2つのポイント
このように求人広告に、「A4」1枚アンケ-トを活用することは、
とても、効果があります。
ただし、いくつか注意点があるのでまとめておきます。











浅野 雅義
朝妻 拓海
振本 一
比嘉 正敏
金子 綾
神南 臣之輔
小宮 康義
桑原 聖志
大見 和志
大澤 正
佐々木 こづえ
寺戸 守
豊平 尚哉
佐々木 渉
山田 修史 










