投稿日:2021.01.13
こんにちは、「A4」1枚販促アンケ-ト広告作成アドバイザ-協会です。 アンケ-トを作成する時、ただなんとなく質問を並べたりしていませんか? せっかく時間をかけてアンケ-トを作成して、お客様に回答してもらっても 自分のビジネスに使えないような回答が返ってくるなんてことになったら 大変ですよね。 そこで、今回はアンケ-ト作成で失敗しないために、 お客様5つの行動心理と質問の作り方についてご紹介します。目次
◆お客様5つの行動心理とは? ◆5つの行動心理に沿った質問とは? ◆アンケ-トを聞くための精神的ハ-ドルの乗り越え方

5つの行動心理に沿った質問とは?
先ほどの行動心理の流れを並べてみると以下の通りです。
①【悩み・欲求発生】
②【情報収集】
③【購入不安】
④【購入実行】
⑤【購入評価】
という5つの流れでした。
これをアンケ-トの質問に作り変える。
そうすると、このようになります。
質問① ~の商品を購入する前どんな悩みをお持ちでしたか?
質問② 商品をどうやって知りましたか?
質問③ すぐに商品を購入しましたか?しなかっとしたらどんな不安がありましたか?
質問④ 何が決め手となって購入しましたか?
質問⑤ 実際に使ってみていかがでしたか?
いかがですか?
このように購入のプロセスに合わせた質問にすることで、お客様も順番に思い出しながら
答えることが出来ますし、あなた自身も購入に至った経緯を分かりやすく知ることが出来ます。
さらに、
この5つの質問から、それぞれ販促に活かすために分かることがあります。
例えば、①【悩み・欲求発生】から何が分かるかというと、理想のタ-ゲットが分かります。
なぜ、理想のタ-ゲットが分かるのかというと、購入前に悩んでいた人が
あなたの商品を購入することで今では喜んでアンケ-トに答えてくれているわけです。
であれば、同じような悩みや欲求を持った人に購入してもらえば、
同じようにまた喜んでもらえるわけですから、理想のタ-ゲットと言えます。
このように、他の4つの質問からも販促に活かすために分かることがあります。
5つの質問から分かることをまとめると、
質問①から分かる事=理想のタ-ゲット
質問②から分かる事=お金をかけるべき媒体
質問③から分かる事=リスク対策
質問④から分かる事=自社の強み
質問⑤から分かる事=裏付けとなる証拠
が分かります。
このアンケ-トの作成方法を使えば、アンケ-トの目的や質問の内容、
さらに聞く順番など難しく考えずに販促に必要なパ-ツを効果的に
集めることが出来るアンケ-トが作成できます。
このアンケ-トが、「A4」1枚販促アンケ-トというアンケ-トです。
アンケ-トを聞くためには精神的ハ-ドルの乗り越え方
アンケ-トを作成してもいざ聞くのには精神的なハ-ドルがあるということを
よく耳にします。というかクライアントからも聞きます・・・(;'∀')
精神的ハ-ドルの乗り越え方について
多分、あなたはアンケ-トを来店してくれた人皆さんに聞こうと考えているかもしれませんね。
実は、そこを考えてしまうと精神的なハ-ドルがグンっと上がってしまいます。
ではなく、アンケ-トは特に販促に使うためのアンケ-トということであれば、
以下の2つのポイントをおさえておくだけで、精神的ハ-ドルも乗り越えられると思います。
ポイント1、あなたの商品・サ-ビスのファンに書いてもらう
ポイント2、聞きにくい人には聞かなくてもいい
いかがでしょうか?
精神的ハ-ドルいうのは、人それぞれと言ってしまえばそれまでですが、
あなたの商品・サ-ビスのファンの方であれば幾分かは聞きやすいでしょうし、
聞きにくい人には聞かなくてもいいという事にしておけば、さらにハ-ドルを下げることが出来ると思います。
参考にしてみてください!(^^♪
PS
「A4」1枚販促アンケ-トを取ることで以下のようなことが解消されます。
自分の商売をやっていく上でこれ本当にいいんだろうか?
こんなことやってていいんだろうか?
なぜお客様は選んでくれたんだろうか?
そういったことを明確に答えられる人ってなかなかいない。
自分が認識していることと、実際お客様が選んでくれた理由が
違う可能性があるので、あなたが強みだと思ってたところが全然評価
されてないってこともあるかもしれません。
または、全然強みだと思ってなかったところが評価されているかもしれません。
それは、アンケ-トを取ってみないと分かりません。
人に置き換えて考えてみると分かりやすかもしれませんね。
”自分のことは分からないけど他人のことは良くわかる”
と、同様”に自分のビジネスについて、
”自分では見えていないこともお客様には見えている”ということです。
このブログを読んで、アンケ-トの作成の方法が分かったという方は、
正しく自分のビジネスを理解するためにぜひ行動してみませんか?
PPS
もっと「A4」1枚販促アンケ-トについて知りたいと思った方は
こちらの本をご購入ください。
セミナ-などに参加して学びたいと思った方は
こちらをご覧ください。
========================
2021年2月のセミナー開催情報
========================
・2/22(月)無料ZOOMセミナー(昼の部)
「A4」1枚アンケートでリピーターになってくれる
質の高い新規客を集める方法
・2/22(月)無料ZOOMセミナー(夜の部)
「A4」1枚アンケートでリピーターになってくれる
質の高い新規客を集める方法
・2/25(木)愛知県
第17回「A4」1枚アンケート実践勉強会 in アッシュデザイン
詳細・お申し込みはこちらから
https://a4kikaku.com/a4/











浅野 雅義
朝妻 拓海
振本 一
比嘉 正敏
金子 綾
神南 臣之輔
小宮 康義
桑原 聖志
大見 和志
大澤 正
佐々木 こづえ
寺戸 守
豊平 尚哉
佐々木 渉
山田 修史 










