投稿日:2021.04.20
こんにちは!
「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会です。
今回は、 「A4」1枚アンケートを素材にした 「【ターゲットを絞る秘訣】従業員とも認識が統一できる!ペルソナの作り方」を解説させて頂きます。 ターゲットは?と言われて、 30代から50代の女性、みたいなことでしょう?と思い浮かんだそこのあなた、ぜひご覧ください。
「【ターゲットを絞る秘訣】従業員とも認識が統一できる!ペルソナの作り方」
1.ペルソナって何?なぜ作るの?
あなたは、"誰"に向けてサービスや商品を提供していますか?
ペルソナ=1人の人間を作る
"ペルソナ"という言葉自体は、心理学的には"人格"の事を表しています。 マーケティング用語で使う"ペルソナ"とは、 商品やサービスを愛用して下さっているファンの方の人格を作り、 1人の人間として存在すると仮定させる事です。ターゲットを絞ると、その人+α周りの人も効果的に集められる
ペルソナを作る=ターゲットを1人に絞るということです。 それを聞いて、「えーっ」と思う方も多いのではないでしょうか? サービスによって、ターゲットも違うし、 30代の人もいれば、50代の人もいるから、など もやもやしたかもしれません。 ただ、 「30代から50代の女性のみなさま」と呼びかけて、 果たして何人の方が振り返って下さるでしょうか? そして、その中から、興味を持って立ち止まってくれる方は、 どのくらいいらっしゃるでしょう。 イメージしてみてください。 「35歳の、女性のみなさま」 「35歳の、女性で、長女のみなさま」 「35歳の、女性で、長女の田中さま」 "田中さま"までいくと、条件に当て嵌まる方は 必ず振り返り、立ち止まるどころか近寄ってくるイメージがもてませんか? そして、"田中さま"のお知り合いの方も、足を止めるでしょう。 ターゲットを絞る、ペルソナを作る目的は、 確実に振り向いてくれるコアなお客様を獲得することにあります。 そして、ペルソナを作ることで、スタッフ全員と明確な共通認識 - この人に向けたサービスを作る-をもって 広報活動やブランディングを行うことが出来るのです。 あなたのサービスや商品は、 誰か1人が必ず近づいてくれるように 情報発信できていますか? もし、「必ずとは言えないかも…」という思いがあれば、 まずこの記事を最後まで読んでみてください!2.作る前の下準備-アンケートをとろう-
想像のお客様と実際のお客様をしっかりすり合わせる
まずはアンケートを取ろう
アンケートを取る事から始める事がお勧めです。 なぜなら、"お客様"が感じている魅力と 事業者のみなさまが自社の強みだと感じている部分には 往々にしてズレがあるからです。 アンケートを作成し、 いつも来て下さる&また来てほしいお客様にご記入をお願いしましょう。 アンケートを取得し、どんな魅力を感じて頂いているのかを分析することで、 どうペルソナ-仮想の顧客-を作るかが見えてきます。アンケートのとり方とは?
「A4」1枚販促アンケートでは、 お客様の声から、お客様視点の強みを見つける アンケートの取り方をサポートしています。 概要は、 初めてのアンケート作成!集客に役立つアンケートとは? でも紹介していますが、 「A4」1枚販促アンケートのノウハウは本として出版されています。 是非そちらをご覧ください。アンケートをとるまで待てない?
今すぐペルソナを作りたい! そんな方は、以下の無料で使えるPOP自動作成システムをご活用ください。 「A4」1枚アンケート形式の質問に沿って答えていくだけで、 自社の強みが見つけられます。3.実際の作り方
作ってみましょう
アンケートを10枚程度とって(それかPOP作成ツールを使用して)、 自社の一番の強みを見つけてください。 今回は美容室と仮定してみましょう。 お客様の声を分析してみると、 「白髪でも明るいカラーが出来るので、ヘアスタイルの自由度が高い」 という理由で、35-45歳の女性がリピートして下さっているのが分かりました。考える項目
お店に来て下さっている理由 「白髪でも明るいカラーが出来るので、ヘアスタイルの自由度が高い」- 年齢:●●代ではなく●●歳と特定してください / アンケートを取得した年齢を参考に
- 名前:フルネーム、漢字で作成しましょう(有名人や友人、知人などの名前は使用不可です / 固定観念が強い為)
- お仕事:OLなどではなく、できるだけ具体的なお仕事内容を設定しましょう
- 家族構成:結婚はしているかどうか、子供の有無や両親、兄弟などについて
- 性格:できるだけ具体的に、良い面も悪い面も記載しましょう
- 趣味:休日はどう過ごしているか想像してみてください(どんな事に興味があるのか)
- 交友関係:恋人はいるか、友人知人関係など
- 見た目:どんな服装で雰囲気か、使用しても良い写真素材を探してみましょう