- メニューを開く
ブログ~日替わりで販促の成功事例やノウハウを惜しみなく公開中~
たまらなく買いたくなる!「お客様の声」の販促効果を高める方法|集め方・見せ方・内容
投稿日:2022.06.14
「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会 京都支部の片桐かほりです。広報(メディアPR)やSNS・自撮り動画活用 など 「比較的効果が早い方法」を積極的に取り入れています。中でも、過度にアピール感を感じさせない表現の《はんなり販促》が得意です。 あなたもやっていませんか?残念な「お客様の声」 「お客様の声」はないより...
続きを見る
「美しい言葉」ではモノは売れない|販促本を読んで売上をあげるための現実的な話
投稿日:2022.05.14
「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会 京都支部の片桐かほりです。広報(メディアPR)やSNS・自撮り動画活用 など 「比較的効果が早い方法」を積極的に取り入れています。中でも、過度にアピール感を感じさせない表現の《はんなり販促》が得意です。 自力で売上を上げたい人の現実的な話 今回のブログでは、岡本達彦先生の《「...
続きを見る
人柄は「あなたの強み」。自撮り動画で表現してみませんか?
投稿日:2022.04.14
「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会 京都支部の片桐かほりです。広報(メディアPR)やSNS・自撮り動画活用 など 「比較的効果が早い方法」を積極的に取り入れています。中でも、過度にアピール感を感じさせない表現の《はんなり販促》が得意です。 今回のブログでは「A4」1枚アンケートでわかった「強み」に加えて、自撮り...
続きを見る
「お問合せ方法」の書き方で購入意欲が低下?
投稿日:2022.03.14
「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会 京都支部の片桐かほりです。広報(メディアPR)やSNS・自撮り動画活用 など 「比較的効果が早い方法」を積極的に取り入れています。中でも、過度にアピール感を感じさせない表現の《はんなり販促》が得意です。 売れる広告作りにおいて、ついターゲットコピーやキャッチコピーばかりに注意...
続きを見る
《アピール感がある広告》を避けたい場合にやってみる「ひと工夫」
投稿日:2022.02.14
「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー 京都支部の片桐かほりです。メディア戦略やSNS・自撮り動画活用 など 「比較的効果が早い方法」を積極的に取り入れています。中でも、過度にアピール感を感じさせない表現の《はんなり販促》が得意です。 売上拡大が目的の広告でも、やたらとアピール感や煽り感があると逆に嫌われやすいです。今...
続きを見る
コンサルタントに『丸投げ』はNG!その理由と対処方法
投稿日:2022.01.14
「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー 京都支部の片桐かほりです。関西を中心に、販売促進のサポートを行っています。中でも、SNS活用・動画活用・Googleビジネスプロフィール(旧 Googleマイビジネス活用)など「今の時代に有効な方法」を取り入れることを得意としています。販売促進初心者の方でも手取り足取りのサポート...
続きを見る
「お客様の声」が集まらなかったのは、《素敵なだけのデザイン》が原因だった話
投稿日:2021.12.14
「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー 京都支部の片桐かほりです。関西を中心に、店舗集客のサポートを行っています。中でも、SNS活用・動画活用・Googleビジネスプロフィール(旧 Googleマイビジネス活用)など「今の時代に有効な販売促進の方法」を取り入れることを得意としています。ありがたいことに丁寧なコンサルティ...
続きを見る
《先着100名様限定》2年早く売上を上げたい方は、このブログを読んでください!
投稿日:2021.11.15
「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー 京都支部の片桐かほりです。関西を中心に、店舗集客のサポートを行っています。SNS活用、動画活用、Googleマイビジネス活用など「時流に乗った販売促進の方法」を重視しており、現在20代から80代の方までサポートしています。 「売上をあげること」と同じくらい大切なこと 起業されてい...
続きを見る
実は「金脈」!「店主をほめているレビュー」があったらやるべき4つの事
投稿日:2021.10.14
「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー 京都支部の片桐かほりです。関西を中心に、店舗集客のサポートを行っています。SNS活用、動画活用、Googleマイビジネス活用など「時流に乗った販売促進の方法」を重視しており、現在20代から80代の方までサポートしています。 「日本人的な奥ゆかしさ」がまねいている大損失 ご存じの通...
続きを見る
SNS活用で来店者数増加も、売上拡大に失敗した2つの原因
投稿日:2021.09.14
「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー 京都支部の片桐かほりです。関西を中心に、店舗集客のサポートを行っています (プロフィールはこちら) 今回のブログは、 「これからSNS集客に取り組み、売上拡大を実現させたいという小売店様」に向けて書きました。 伝えたいこと SNSだけをがんばっても、店舗の「強み」をわかりやすくア...
続きを見る
ブログの著者一覧
- 2022年6月30日(木)愛知県 第33回「A4」1枚アンケート実践勉強会inアッシュデザイン 株式会社アッシュデザイン 詳細を確認→
更新情報
-
2022年06月28日
ブログ
販促における大切な要素PDCAについて -
2022年06月27日
ブログ
販促にもつながるプレスリリースを「さらっと」書く方法 -
2022年06月22日
ブログ
化粧品などの販促で知っておきたい広告規制 -
2022年06月21日
ブログ
「なぜ選ばれているのか?」を知ることが販促成功のカギ! -
2022年06月20日
ブログ
ショッピングセンター販促|催事出店でお客様が振り向くお声がけとは?
©2017 「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会