「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会

  • お問い合わせはこちら
  • 24時間以内に
    ご返信いたします
    *土日祝は除く
メニューを開く

販促:ChatGPTを使って読書感想文を作ってみた

投稿日:2023.10.03

山田修史です。
福岡市のホームページ制作会社の株式会社リクトに所属。ホームページの運用のアドバイスが専門。中でもお問い合わせを増やすためのホームページ運用のアドバイスが得意です。

今回はChatGPTを使って読書感想文を作成したお話

ビジネス書を読むときに、本文を読みながら色々な感想や施策を思いつくとその箇所に付箋を貼っています。

あとで読み返すときに付箋部分を読んで思い出すためです。

今回は

「仮説提案営業」実践講座 著者は城野えん氏

でChatGPTを使って読書感想文を作成してみました。

ChatGPTと使った読書感想文作成の手順

手順は、

Notta - AI自動文字起こし -ツールに音声入力で気になる本文を読み上げて、感想なども読み上げる。

文字の誤字脱字をある程度ととのえる。

Wordなどのテキストツールにコピペする

本文と感想文にわける際に

##本文1

##感想1

と本文と感想が対になるようにする。

文章量が長いのでそのままChatGPTにいれても長くて処理できないので

##本文1

##感想1

と対になっている部分をいれていく。

プロンプト例

あなたはライターです。 
仮説提案営業の読書感想のブログ記事を書いてください。

##本文1
##感想1

のように本を読んだメモがあるので

本文の部分は要約してください。

感想は本文を読んで感じたことを書いているので清書して読みやすくしてください。

##本文1
##感想1

が終わったら

##本文2
##感想2

と順番に作業をしてください。

本文の要約と感想はまとめて一つの文章にしてください。

本文の部分が本に書いてある内容とわかるようにしてください。

またそれぞれ文章に内容から見出しを付けてください。

実際に出来た文章

仮説思考の基本

仮説思考は、手元にある情報をもとに、新しい仮説を構築し、それを検証するための情報を選択的に収集する考え方です。この手法は、情報の過不足を防ぎながら、効率的な意思決定をサポートします。私の業務にもこのようなアプローチが取り入れられると、営業やサポートの質が向上すると感じています。

商談の新しいアプローチ

最近、顧客は自分で情報を収集する傾向が強まっており、商談の初回で情報提供だけで終わることが増えてきました。このような状況で、仮説提案営業は新しいアプローチとして注目されています。私たちも情報提供はしているものの、それが顧客の心に響くものであるかは常に考えるべきだと感じています。

提案資料の重要性

攻めの営業では、初回の商談での提案の質が非常に重要です。多くの企業が似たようなアプローチをとっている中、初回からの個別の提案が差別化の鍵となります。私たちの業務でも、初回の商談での提案の内容やその背後にある意図をしっかりと伝えることが求められています。

成功への道

初回の商談の成果は、顧客のニーズを正確に捉え、それに応じた提案ができるかどうかにかかっています。仮説提案営業の技術を高めることで、商談の成功率を大きく上げることができると言われています。私たちの業界でも、過去の成功例を活用し、それをベースにした仮説提案を行うことで、より良い結果を得られると考えています。

SO WHATを用いて課題深掘り:

SO WHATを用いて例題として日本政府のミッションや少子化対策などの課題を深掘りすることで、具体的な解決策や取り組みの方向性を明確にすることができる。ChatGPTを使用して壁打ちをすることで、より効果的な問題解決が期待できると感じた。

営業の目的と仮説思考:

問題仮説と解決仮説を立てることで、具体的な課題とその解決策を明確にする。営業の目的は製品を売ることではなく、顧客の課題を解決することであると認識し、そのための提案方法を考えることが重要であると感じた。

問題仮説のレベル別アプローチ:

問題仮説のレベルに応じて、その深さや具体性を調整することで、顧客へのアプローチの効果を最大化することができる。特に地域や業界特有の課題を取り入れた提案が、顧客との関係構築に効果的であると感じた。

製品の価値を強調するストーリー作成:

SO WHATを用いて深掘りを行うことで、自社の製品やサービスの必要性や価値を強調し、顧客に納得感を持たせるストーリーを作成することができる。具体的なリスクや損失を示すことで、課題の重要性を強調することが効果的であると感じた。

初回商談の特別感と返報性の法則:

初回商談時に、その企業専用の提案資料を用意することで、顧客に特別感を与え、信頼関係を築くことができる。事前のリサーチや準備を行うことで、顧客との関係構築がスムーズに進むと感じた。

攻めの営業と単純接触効果:

攻めの営業では、初回商談を双方向のコミュニケーションの場として設定し、顧客との信頼関係を築くことが重要であると述べています。心理学の単純接触効果を取り入れることで、顧客との接触回数を増やすほど、営業に対する好感度が上がると指摘しています。これに対する感想として、サポート側からもこの接触効果を意識し、顧客との関係を深化させるための方法を模索すべきだと感じています。

効果的な勉強会の実施:

大人数の勉強会よりも、少人数での勉強会やグループコンサルが効果的であると述べています。これに対する感想として、クライアントとの接触回数を増やすための勉強会やセミナーの実施が、サポート側からの提案やサービスの提供の機会を増やす手段として有効であると感じています。

提案の流れとポイント:

提案する際の流れや注意点を詳細に述べており、特に提案資料作成時の7つのチェックポイントや商談時のコミュニケーションの取り方について触れています。これに対する感想として、仮説提案営業の方法や単純接触効果を活用することで、顧客との信頼関係を築き、提案が通りやすくなると感じています。また、この本は非常に有意義であり、自社のスタッフにも読ませたいです。

まとめ

感想文というよりメモ書きみたいな羅列になってしまいました。

プロンプトなどに改良の余地がありますね。

とはいえ、アウトプットをまとめやすく共有しやすいのでよりよい表示ができるようにするためにも、プロンプトをまた考えてみます。

『「A4」1枚アンケート』と「マンダラ広告作成法」のセミナーや研修

お問い合わせを増やすためのホームページ運用のアドバイス

ITツールの活用法など

のご相談もお待ちしています。

※ご案内※

10月7日「お客様目線のつくりかた」リアルセミナー開催!

【一般参加者募集】

新刊「お客様目線のつくりかた〜顧客視点は仕組みで生み出せる〜」の一般公開セミナーが開催されます。本には載せれなかった事例や画像など惜しみなく公開します!

■開催日時:2023年10月7日(土)10時〜12時
■会場:ウィンクあいち 904号室 (住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4−38)

お申し込みは始まっています!今すぐリンク先(画像をクリック)からお申し込みください!

新刊「お客様目線のつくりかたー顧客視点は仕組みで生み出せる」がついに発売!

◆アドバイザー試験&事前説明会

私たちと一緒に、良い商品やサービスを持っているもかかわらず上手く伝えられなくて困っている事業者様の力になりませんか?

◆毎月 販促成功事例が届くメルマガ

この記事を書いた人

山田修史

山田修史
活動地域福岡県福岡市
社名・屋号株式会社 リクト
ホームページhttps://www.lct.jp/
Twitterhttps://twitter.com/lct_syushi
Facebookhttps://www.facebook.com/yamadasyushi
ブログhttps://a4kikaku.com/blog/?user=47
Amazon著者情報https://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E7%94%B0-%E4%BF%AE%E5%8F%B2/e/B07PX9YXSD

  • 全国の開催日程を確認をする
  • 広告作成アドバイザーの派遣を依頼する
  • 近くの広告作成アドバイザーを探す
  • 認定資格の取得を目指す

お問い合わせ窓口

ページTOPに戻る

©2017 「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会

お問い合わせ窓口