「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会

  • お問い合わせはこちら
  • 24時間以内に
    ご返信いたします
    *土日祝は除く
メニューを開く

「教える」ことで人が集まるしくみをつくる!

投稿日:2024.10.13

京都の「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー小宮康義です。教育機関・スクール業・講座ビジネス・士業・専門家などの「教える業」「ビジネス支援業」のための実践的な販促やコンテンツ企画を専門としています。中でも、売り込まずに自然に価値を伝える見込客教育・セールスプロセスの設計が得意です。スクール業・士業事務所・各種専門家や先生業へのサポート実績多数。実務教育・スクール業界20年の経験を活かしてお手伝いします。

私はこれまで教育機関、スクール業、士業、そして様々な専門家の皆さんと共に、教育コンテンツの企画から販売戦略づくりまで、幅広い取り組みを行ってきました。

スク―ルの立ち上げ、講座カリキュラムづくり、営業用のセミナーコンテンツ制作などから、チラシやパンフレットの制作、WEBサイトやLP、プロモーション動画の企画など、様々な企業やデザイナーさんのチカラを借りながら完成させていくのですが、

カテゴリーで言うとコンサルタントというよりも教育分野に偏った広告代理店のような、立ち位置でお仕事をさせていただいてきました。

もちろん教育分野をビジネスとしての観点で見ているのは確かなのですが、純粋に「教育」という分野に面白さを感じたり、可能性を見つけることが出来たりするのも、長くこの業界に関わっている理由の一つかもしれません。

例えば、良くあるのは大学や専門学校の先生や担当職員さんとともに、課外授業でキャリア教育の連続講座を企画して、大教室で学生にプレゼンを行って参加者を募ったり、

私立高校の「探究学習」の科目にどんな授業をしようかと、先生方と一緒に1年間の金融教育の授業カリキュラムを企画したりもしてきました。

こういう場合には、大学でも高校でも内部に授業できる先生はいませんから、古くからのネットワークの中で先生を探したり、数珠つなぎで紹介して貰ったり、ネットで探した興味深い先生に御連絡して交渉(お願い)したりすることもあります。

日頃、経営者やビジネスマンを対象に講義しているような先生が、100人を超える高校生から質問攻めにあって大汗かきながらも、一生懸命にアツく話をしている姿に感激したり、

講義後、学生たちのやる気がパンパンに充満している様子が手に取るように伝わってきて、こちらまでエネルギーが湧き出てくるのを感じたりすることもしばしばあります。

これらは私が看板として掲げているように「教える業」「ビジネス支援業」への教育コンテンツ企画やその販売促進の支援などいわゆるど真ん中の仕事です。

それで、、、

このような活動をしている一方で、もう一つ地味にコツコツやっている活動があるんです。

それは、「既存のビジネスに教える要素をプラスする」ということです。元々は教育事業に関係のないビジネスでも、「教える」ことを加えることで、大きな変化を生み出す可能性があるという事例は、実はもう世の中に沢山あります。

「教える」ことで人が集まるしくみをつくる

既存のビジネスで培ったノウハウや知識、経験を活用し、それを他者に「教える」こと。これが新しい顧客を開拓する鍵になることがあります。

例えば、美容院が「家庭でできるセルフヘアケア」のワークショップを定期的に開催して、その様子を動画で配信することで人気を得て顧客を増やしたり、

家具メーカーがDIYワークショップを開催することで、休日のお父さんの来店が増えて売上が増加したり、

BtoBでも、機械部品メーカーが「製造現場で使える技術セミナー」を定期開催することで信頼性が高まり、リピート注文はもちろん新規受注も増加したという事例など、

「教える」ことを取り入れるだけでお客様との関係性が目に見えて良くなり、高額の商品が売れるようになるなどビジネスモデル自体が変化したり、良い影響が出た例は枚挙にいとまがありません。

先日も休日に神戸で非常に人気がある洋菓子店に伺うと、手前が広めのカフェになっておりたくさんのお客様が訪れていましたが、奥にはガラス張りの大きなキッチンがあり、そこでケーキ教室が開かれていました。

人気店のパティシエからケーキ作りが習えるとあって、十数人の生徒さんの熱気と活気を眺めながら、こちらは落ち着いたカフェの空間で美味しいケーキやコーヒーをいただくのですが、その2つのシーンが不思議とマッチした空間で心地よく過ごすことが出来ました。

狙いかどうかまではわかりませんが、ガラス張りのキッチンでたくさんの人が楽しそうにケーキ作りをしている様子を見ることが、人気店である空気感をさらに増幅させているようにも感じました。

こんな風に、これまで提供してきた製品やサービスに、ちょっとした教育要素を加えることで、お客様との関係性が一変する可能性があります。

「教える」ことは人が集まるしくみをプラスすることですから、売上が向上することも多々あります。

「どうすればもっと売れるのだろう?」と悩んでいるのなら、実際に教えることを始めてみると、「教える」という行為そのものがこれまでのビジネスモデルを転換するキッカケになるかもしれません。

「教える」をプラスする取り入れ方

「教える」をビジネスにプラスすると言っても、ご自分のビジネスに置き換えてイメージできない方もいらっしゃるでしょうから、ここでは、主な取り入れ方を2つご紹介します。

  1. 本命の商品としてコンテンツを開発(新規事業として)

これは、既存のビジネスをさらに発展させ、本格的な教育事業として新たな柱を立てる方法です。例えば、既に成功しているビジネスモデルを持っている場合、そのノウハウを体系的にまとめ、講座や教材として販売することが考えられます。この場合、しっかりとした講座を作り、運営していく必要がありますが、それに見合った新たな収益源が期待できます。

例えば、コロナ禍の時期から自社のノウハウをオンライン講座にして他社に販売するというモデルが急増しましたが、これなどはまさに典型例です。

また、FCビジネスとしてビジネスモデルを使用する権利を販売し、購入した会社にノウハウを使える教育を促しツールを提供するというものも、その一つです。

2. マーケティング活動の一環としてコンテンツを提供

もう一つは、教育をあくまでマーケティング活動の一環として活用する方法です。例えば、無料で配布する小冊子や動画でノウハウや会社のこだわりを表現するものを作成し、それをリード商品(集客商品)として活用することが考えられます。

こういった集客商品で顧客を引き寄せ、もっと詳しく教えることで顧客との関係性を深め、本業の売上向上にも繋げていきます。

このようにマーケティングに活用する教育を、顧客教育や見込客教育などとも言ったりします。

その他、コミュニティを形成し、参加者同士の交流を促すことを通じて、商品への理解を促し、所属意識を盛り上げていくというのも「教育」をマーケテイングに活用する効果的な手法の一つと言えます。

これらの手法を組み合わせることで、顧客との新たな接点を作り、ビジネス全体の相乗効果を狙うことができます。

教えることで得られるメリット

「教える」をビジネスにプラスすることで得られる最大のメリットは、顧客との新たな関係性です。教えることでより深い信頼関係が築かれ、リピート購入や紹介が自然と増えていきます。

さらに、「教える」という行為を通じて、あなた自身のビジネスモデルも変化します。「教えること」を中心に据えることで、売れる仕組みそのものが変わり、自然と売上が上がることが多いのも世の中の様々な事例が証明してくれています。

教えることであなたも「先生」に

「先生」というと、何か特別なスキルや資格が必要だと感じるかもしれませんが、誰でも教える側に立つことができます。教えることに慣れていない方でも、続けるうちにどんどん上手くなっていきますし、たとえ上手くならなくても、それが一つの「味」になることもあります。

重要なのは、その分野に対して情熱を持っているかどうかです。「教える」という行為が楽しいと思えれば、自然と生徒さんも集まり、次第に教え方も洗練されていくでしょう。

どうしても自分自身が教えることに抵抗がある方は、私のように先生を探して教えることをお願いしてみてはいかがでしょうか?世の中に「先生」はたくさんいますから、きっとあなたの専門分野でも良い先生が見つかるはずです。

まずは「A4」1枚アンケートから始めよう

少しでも生徒さんが集まり始めたら、次に進むステップとして「A4」1枚アンケートを活用してみてください。「A4」1枚アンケートは顧客の声を集め、次のアクションにつなげるための非常に有効なツールです。

顧客が何を求めているのか、あなたの教育商品の何に興味関心を持っているのかを知ることで、より的確なコンテンツ作りをすることが出来、より適切な宣伝のしかたをお客様の声から知ることができるでしょう。

最後に

いかがですか?もしかすると、すでにピンと来た方もいるかもしれません。ビジネスを進化させ、顧客との新しい関係を築くために、ぜひ「教える」をプラスしてみてください。

まずは、あなたが持っている知識や経験を、誰かに「教える」ことから始めてみませんか?それが新しいビジネスチャンスを生み出すきっかけになるかもしれません。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

※ご案内※

新刊「不安がなくなるとモノが売れる」好評発売中!

◆毎月 販促成功事例が届くメルマガ

◆「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー募集について

  • ●「正しい方法でクライアントに成果をもたらす仕事をしたい」
  • ●「独自のコンテンツを持って、セミナー・研修講師として活動したい」
  • ●「販売促進に関して相談できる仲間を作りたい」

とお考えであれば、「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーの資格を取得するのが一番の近道です。 販促コンサルタントの岡本達彦先生公認『「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会』主催の認定アドバイザー試験に合格して資格を取得すると、「A4」1枚アンケートの商標・ノウハウ使用の権利を手に入れられ、実践勉強会や各種セミナーを開催することができます。

あなたも「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーになって、私たちと一緒に活躍してみませんか?

詳しくはこちらから


◆本のご案内

  • 全国の開催日程を確認をする
  • 広告作成アドバイザーの派遣を依頼する
  • 近くの広告作成アドバイザーを探す
  • 認定資格の取得を目指す

お問い合わせ窓口

ページTOPに戻る

©2017 「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会

お問い合わせ窓口