「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会

  • お問い合わせはこちら
  • 24時間以内に
    ご返信いたします
    *土日祝は除く
メニューを開く

お客様の声を見える化!SNS投稿画像で共感を呼ぶ方法

投稿日:2025.04.02

山田修史です。
福岡市のホームページ制作会社の株式会社リクトに所属。ホームページの運用のアドバイスが専門。中でもお問い合わせを増やすためのホームページ運用のアドバイスが得意です。

SNSでの情報発信、日々の運用に頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。

「何を投稿すればいいのか」「ネタが尽きてしまう」といったお悩みは、SNS担当者の方々にとって共通の課題です。

しかし、実は、その解決の糸口は、すでにお手元にあるかもしれません。

それは、お客様からいただいた「声」です。

お客様のリアルな声は、SNSで共感を呼び、大きな反響を生む可能性を秘めています。

この記事では、「A4」1枚アンケートを活用して、お客様の声をSNS投稿画像として効果的に発信する具体的な方法をご紹介します。

「A4」1枚アンケートとは

「A4」1枚アンケートは、お客様の購買心理を5つの段階に分け、それぞれの段階でのお客様の気持ちを深く理解するための質問集です。

このアンケートを活用することで、お客様の心理を的確に捉え、SNS投稿画像に反映させることができます。

今回、SNS投稿画像に特に活用したいのは、定番の5つの質問から以下の3つの質問を使います。

Q1:「商品を買う前に、どんなことで悩んでいましたか?」

この質問は、お客様が商品を購入する前に抱えていた悩みや課題を把握するためのものです。お客様の「悩み」に寄り添うことで、共感を呼び、同じような悩みを抱えるユーザーの心に響くメッセージを作成することができます。

Q4:「いろいろな商品がある中で、何が決め手となってこの商品を購入しましたか?」

この質問は、お客様が数ある商品の中から、最終的に自社の商品を選んだ理由、つまり購入の「決め手」を明確にするためのものです。お客様の「決め手」は、商品の強みや魅力を効果的に伝えるための重要なヒントとなります。

Q5:「実際に使ってみていかがですか?」

この質問は、実際に商品を使用したお客様の感想を尋ねるものです。お客様の「リアルな感想」は、購入を検討しているユーザーにとって非常に参考になり、購入の後押しとなる力強いメッセージとなります。

これらの質問から得られるお客様の声は、SNS投稿画像にすることで、より多くのユーザーに響く、共感を呼ぶコンテンツとして活用することができます。

「A4」1枚アンケート×SNS投稿画像のメリット

「A4」1枚アンケートを活用してSNS投稿画像を作成することには、多くのメリットがあります。

ネタ切れの心配がない

お客様の声は、SNS投稿のネタの宝庫です。様々な顧客からの回答があるため、継続的に多様なパターンの画像を作成することができ、「何を投稿すればいいのか」と悩む必要がありません。安定した情報発信が可能になります。

作成時間の短縮

画像のテンプレートを作成しておくことで、効率的に画像を作成できます。質問と回答の組み合わせを変えるだけで、バリエーション豊かなコンテンツを量産できるため、デザインに時間をかけることなく、コンテンツ作成に集中できます。

忙しいSNS担当者の方にとって、大きな助けとなるでしょう。

ユーザーへの共感性

お客様のリアルな気持ちや言葉は、他のユーザーの心に強く響きます。特に、購買を検討しているユーザーにとっては、実際に購入した人の声は非常に参考になり、不安解消や購買意欲向上に繋がります。

共感を呼ぶことで、エンゲージメントを高めることができ、より効果的な情報発信に繋がります。

SNS投稿画像の実例

ここでは、実際のアンケート回答を元にしたSNS投稿画像の例をいくつかご紹介します。

Q1の回答例

「リニューアルに際し、媒体を通して各ターゲット層に会社の強みや魅力をアピールできるデザインにしたい、革新的なHPにしたいと考えておりました」

Q4の回答例

「様々な媒体で日頃よりお世話になっている中で、対応の速さやサポート面の充実差は非常に満足できるものですので、今回もよいHPになると信頼し、お任せしました。」

Q5の回答例

「こちらには技術はもちろん。デザインの知識もない中、会社がHPを通じて伝えたいメッセージの打合せの中で汲み取って下さり、デザインとして反映して下さったのは流石だなと感動いたしました。私が担当するのも初めてで運営にあたり不明な点や、お願いしたいことも迅速かつ丁寧に対応いただき、お願いしてよかったと感じております。」

事例2

事例3

 まとめ

「A4」1枚アンケートを活用したSNS投稿画像作成は、お客様の声を最大限に活かし、共感を呼ぶ情報発信を実現するための効果的な手段です。

お客様のリアルな声を活用することで、企業の信頼性を高め、購買促進に繋げることができます。

SNSでの情報発信は、継続することが重要です。

「A4」1枚アンケートを活用することで、ネタ切れの心配なく、効果的な情報発信を継続することができます。

もしあなたが、

  • 顧客の声を活用したSNS運用に興味がある
  • 「A4」1枚アンケートについてもっと詳しく知りたい
  • SNS投稿画像の作成に不安がある

という場合は、ぜひ一度ご相談ください。

私たちは、あなたのビジネスの成功を全力でサポートいたします。

※ご案内※

新刊「不安がなくなるとモノが売れる」好評発売中!

◆メルマガ登録

集客に役立つ情報を配信中

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: mailmaga.jpg

◆「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー募集について

  • ●「正しい方法でクライアントに成果をもたらす仕事をしたい」
  • ●「独自のコンテンツを持って、セミナー・研修講師として活動したい」
  • ●「販売促進に関して相談できる仲間を作りたい」

とお考えであれば、「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーの資格を取得するのが一番の近道です。 販促コンサルタントの岡本達彦先生公認『「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会』主催の認定アドバイザー試験に合格して資格を取得すると、「A4」1枚アンケートの商標・ノウハウ使用の権利を手に入れられ、実践勉強会や各種セミナーを開催することができます。

あなたも「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーになって、私たちと一緒に活躍してみませんか?

詳しくはこちらから


◆本のご案内

山田修史

山田修史
活動地域福岡県福岡市
社名・屋号株式会社 リクト
ホームページhttps://www.lct.jp/
Twitterhttps://twitter.com/lct_syushi
Facebookhttps://www.facebook.com/yamadasyushi
ブログhttps://a4kikaku.com/blog/?user=47
Amazon著者情報https://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E7%94%B0-%E4%BF%AE%E5%8F%B2/e/B07PX9YXSD

  • 全国の開催日程を確認をする
  • 広告作成アドバイザーの派遣を依頼する
  • 近くの広告作成アドバイザーを探す
  • 認定資格の取得を目指す

お問い合わせ窓口

ページTOPに戻る

©2017 「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会

お問い合わせ窓口