「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会

  • お問い合わせはこちら
  • 24時間以内に
    ご返信いたします
    *土日祝は除く
メニューを開く

お客様ニーズの把握をして販促展開を行う

投稿日:2025.05.07

「A4」1枚アンケート アドバイザー東京支部の弘中 正年です。
「A4」1枚アンケートを使ったWEBページ制作やチラシ制作を得意としています。
中でも、強みが伝わるLP(ランディングページ)作成が得意です。広告の反響が出なくて、お困りの方はお気軽にご相談ください!

GW旅行に行ったり、自宅や近場で過ごしたりとそれぞれ過ごし方をされていたと思います。私は土日以外は仕事だったので、職場からかけつけ、短い時間でしたが家族旅行をしました。

余暇の時間こそ、自分自身がお客様になるチャンスです。今回はそのお客様になった時に感じた事など販促の大切なポイントをまとめます。

職場から迎い、ショッピングモールの飲食店で待ち合わせをしました。飲食店は妻達に選んでもらったのですが、いくつかある中で選んだ3つの理由をまとめます。

①時間がかからない

次の予定が入っていたので、まずはあまり並んでいない店を探したそうです。

人気で並びができる名店など、そこを目的としていれば待ってもいいですが、お客様が多く集まる時期には時間かからないというニーズは高いウェートを持っていると思います。

そこのニーズに答えるには、客席を増やす、提供時間を短くする、スタッフを揃えて対応するなど店舗側の工夫が必要になります。

②ご当地メニューがある

蕎麦が地域として有名で、現地に来るまでの通り道で何度も蕎麦屋を見かけていたそうで、蕎麦が食べたくなったのと、子供はかつ丼が食べたいと言っているのでかつ丼もメニューにある店を選びました。

観光地ではご当地メニューを食べたいというニーズは多くあると思います。専門店としてメニューを厳選するという店舗もありますが、家族連れなどに答える為にはメニューが豊富な方が選ばれやすくなります。

③4人以上で座れる席が多い

カウンターとテーブル席が選べて、テーブル席が多い店を選びました。

家族バラバラに座ってというのもありますが、まだ子供も小さいのと、家族で写真を撮りたかったので、テーブル席が多いが決め手になりました。

私達の様な家族連れというのは、ショッピングモールや観光地などでに併設している飲食店では、メインターゲットにしている店舗が多いと思います。

ショッピングモールに出店できるという基準を満たしている店舗なので、提供時間など意識している店舗は多いと思いますが、お客様のニーズに答えている店舗がこの様に選ばれます。

お客様ニーズを把握するには、「A4」1枚アンケートが最も有効的ですが、新規店などアンケートが取れないケースでも、お客様ニーズを整理して考えながら、お客様に伝わる販促ができるのが、

マンダラ広告作成法です。

こちらの書籍の中にお客様に伝わる販促原稿が作れるシートがついていますので、オススメします。

今回の記事を参考にして頂き、お客様ニーズを掴み販促展開をしていきましょう!

◆毎月 販促成功事例が届くメルマガ

📮 メルマガ登録で「A4」1枚アンケート通信が毎月届きます!
ブログを読んで「もっと事例を知りたい」「他の人はどう広告に活かしてるの?」と思った方へ。
メルマガに登録すると、毎月1回【成功事例】をまとめた
『「A4」1枚アンケート通信』があなたの元に届きます📩

登録は無料です♪ぜひお気軽にご登録ください😊

  • 全国の開催日程を確認をする
  • 広告作成アドバイザーの派遣を依頼する
  • 近くの広告作成アドバイザーを探す
  • 認定資格の取得を目指す

お問い合わせ窓口

ページTOPに戻る

©2017 「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会

お問い合わせ窓口