「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会

  • お問い合わせはこちら
  • 24時間以内に
    ご返信いたします
    *土日祝は除く
メニューを開く

地元のイベントに参加して、お客様目線を鍛える!

投稿日:2023.08.29

大澤 正

こんにちは!福井県で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーとして活動しています「大澤」です。

普段は、印刷会社を経営しており、チラシ、DM、封筒などの印刷物全般を取り扱っています。 地域密着型の小回りのきく印刷会社です。即対応、即返信の早いレスポンスをモットーにしております。

お客様に喜ばれながら、商品やサービスが売れるようになるための「お客様目線」を身につけたいと考えている方に読んでもらいたい内容です。

コロナ禍による行動規制が解放され、様々なイベントが再開され始めました。それに伴い、人の移動も積極的になり、多くの人がイベントに参加するようになってきました。

そんな中、自分がイベントに参加した時にどのような行動をとったのかを振り返ることで、「お客様目線」を鍛えることができます。

今回は、地元で開催されていた「千年未来工藝祭」に行ってきましたので、その体験を通して、お客様目線を振り返ってみたいと思います。

「千年未来工藝祭」とは、「人、技、地域、過去から現在、そして未来へ繋ぐ。五感で感じる時空を超えた工藝のフェスティバル」というコンセプトで、作り手の技や製品、人柄にふれ、工藝や手仕事を身近に感じ、次世代への継承のきっかけづくりを目指し、ものづくりのまちといわれる「越前市」から伝えていこうというイベントです。

伝統工芸、クラフト、食など、全国から約150を超える各ジャンルの職人の方々が一堂に会し、各ブースで作品や商品を紹介し、販売していました。

クラフトマーケットエリア、ワークショップエリア(体験)、オアシスエリア(食)にブースが分かれており、シンポジウムも開催されていたようです。

さて、お客様目線を知るための方法として、岡本先生の新刊「お客様目線のつくりかた」では、以下の5つの質問をお客様の気持ちを理解するための追体験に最低限必要な質問として紹介されています。

そこで、これらの質問に沿って、私の体験を振り返ってみます。

Q1.このイベントに参加する前は、どんなことを思っていましたか?

(購入前の背景(悩み、欲求))

A.クラフトマーケットに興味があり、どのような人が何をつくっているのか興味があった。キッチンカーなどの出店もあると聞いていたので、昼食も楽しみにしていた。

Q2.何でこのイベントを知りましたか?

(知った方法(媒体))

A.市の広報誌

Q3.このイベントを知って、すぐに参加しようと思いましたか?すぐに参加しようと思わなかった場合は、どんなことが不安でしたか?

(購入時の不安)

A.以前よりこの催しに興味があったので、行ってみたいと思っていたが、全体を回るのにどのくらいの時間がかかるのかが気になった。

Q4.いろんなイベントがある中で何が決め手となってこのイベントに参加しましたか?

(購入の決め手)

A.お昼時だったので、キッチンカーなどでおいしいものが食べたいと思ったこと。地元で行われるクラフトマーケットでは大きなものだったので、様々なジャンルのクラフトにふれられるのが楽しみだった。また、イベントの設営等にも興味があった。

Q5.このイベントに参加していかがでしたか?

(使用後の感想)

A.思っていた以上に、全国から多くの店舗が集まっていたことにまず驚いた。様々なジャンルのクラフトショップをそれぞれ見て回るのが楽しかった。今回は初参加だったので、見て回るのでいっぱいだったが、次回は興味を持ったショップで作り手とじっくり話をするのもおもしろいと思う。シンポジウムには参加できなかったが、内容をもう少し詳しく知りたかった。市の広報の情報ではイベントの内容までは詳しく知ることができなかったが、予めホームページなどで詳細を見てから参加すればもっと楽しめたかなと思った。

このように、お客様目線で振り返ってみると、いろいろ考えてイベントに参加していたことが改めて分かります。

自分が買い手側やサービスを受ける側になった時に、これらの5つの質問の視点を常に考えておくことで、お客様目線が習慣化できるようになり、いざ売り手側にたった時、お客様目線を意識してサービスを提供することができるようになります。

新刊「お客様目線のつくりかた」を読んでみてください。

これらのお客様目線の詳しい活用方法は、今月初めに発売された岡本達彦先生の新しい書籍「お客様目線のつくりかた—顧客視点は仕組みで生み出せる」をご覧ください。

この書籍では、お客様目線を持つことの重要性と、その実現方法について書かれています。誰もが取り組める手法ばかりで、より実践的な使い方も紹介されています。

そして、お客様視点にたつ組織をつくるためには、如何に「A4」1枚販促アンケートが重要かがわかる購入者限定特別レポートなどの特典も魅力的です。

このような取り組みをしたいと思っていても、ご自分では難しいと思っている方はぜひプロに!

あなたの悩みやビジネスモデルにあったアドバイザーがきっと見つかるはずです。

お気軽に近くのアドバイザーまでご相談ください!

<アドバイザー一覧>

※ご案内※

新刊「お客様目線のつくりかたー顧客視点は仕組みで生み出せる」がついに発売!

◆毎月 販促成功事例が届くメルマガ

集客に役立つ情報を配信中

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: mailmaga.jpg

※書籍のご案内※

「A4」1枚アンケートの手法を詳しく知りたい方は、こちらの書籍をご購入し、ご覧ください。

「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法―チラシ・DM・ホームページがスゴ腕営業マンに変わる!

「A4」1枚チラシで今すぐ売上をあげるすごい方法 「マンダラ広告作成法」で売れるコピー・広告が1時間でつくれる!
絶賛発売中!

あらゆる販促を成功させる「A4」1枚アンケート実践バイブル―お客様の声から売れる広告・儲かる仕組みが確実に作れる!

  • 全国の開催日程を確認をする
  • 広告作成アドバイザーの派遣を依頼する
  • 近くの広告作成アドバイザーを探す
  • 認定資格の取得を目指す

お問い合わせ窓口

ページTOPに戻る

©2017 「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会

お問い合わせ窓口