「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会

  • お問い合わせはこちら
  • 24時間以内に
    ご返信いたします
    *土日祝は除く
メニューを開く

紹介を増やすためには「仕組み」が必要

投稿日:2025.03.14

大澤 正

こんにちは!福井県で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーとして活動しています「大澤」です。

普段は、印刷会社を経営しており、チラシ、DM、封筒などの印刷物全般を取り扱っています。 地域密着型の小回りのきく印刷会社です。即対応、即返信の早いレスポンスをモットーにしております。

あなたの会社は、お客様にどのようにして知られることが多いでしょうか?

もし「○○さんの紹介で知りました」という声が多いのであれば、紹介をさらに増やすための仕組みを強化することが重要です。

口コミは紹介と密接に関係しています。実際、多くの企業が「紹介経由での仕事が多い」と感じているにもかかわらず、「もっと定期的に紹介を増やしたい!」と思っていても、なかなかうまくいかないことが少なくありません。

では、どのようにすれば紹介を効果的に増やすことができるのでしょうか?

お客様の声を活用する重要性

紹介を増やすための第一歩は、「お客様がどのように自社の商品やサービスを知ったのか」を正しく把握することです。そのために有効な手法のひとつが、「A4」1枚販促アンケート広告作成法です。

「A4」1枚販促アンケート広告作成法とは

この方法は、お客様の購買心理を明らかにし、それをもとに効果的な広告を作る手法です。シンプルなA4用紙1枚に、以下の5つの質問を用意し、お客様の声を集めます。

Q1.購入する前にどんなことで悩んでいましたか?

Q2.何がきっかけでこの商品を知りましたか?

Q3.商品を知ってすぐに購入しましたか?しなかったとしたらなぜですか?

Q4.何が決め手となってこの商品を購入しましたか?

Q5.実際に使ってみていかがですか?

このアンケートをもとに広告などの販促活動をするための方法です。

Q2の答えに「紹介」「口コミ」が多いなら?

もし「何がきっかけでこの商品を知りましたか?」という質問に対して、「知人の紹介」や「口コミ」という回答が多い場合、紹介をより強化するべきです。

しかし、「紹介をもっと増やしたい」と思っても、具体的にどうすればいいのかわからない…という方も多いのではないでしょうか?

そこで、紹介を仕組み化し、継続的に増やすための方法をご紹介します。

紹介を増やすための具体的な施策

1.紹介したくなる理由を作る

紹介を促すには、お客様が「紹介したい!」と思える理由を用意することが大切です。

  • 紹介してくれたお客様に特典を提供する
  • 紹介された新規顧客にも特別なサービスを用意する

例えば、

  • カフェなら→「紹介者にドリンク1杯無料」
  • アパレルなら→「紹介した友達と一緒に来店すると10%オフ」

といった形で、紹介者と新規顧客の両方にメリットがある仕組みを作るのが効果的です。

2.サービスの魅力を伝えやすくする

「いいお店だから行ってみて!」と言われても、相手が興味を持たなければ紹介は成立しません。

紹介者がスムーズに伝えられるよう、簡単な紹介用メッセージを用意すると効果的です。

例えば、カフェなら…

❌ 「あのカフェ、すごくいいよ!」
✅ 「あのカフェ、ラテアートがきれいで、すごく落ち着く空間なんだ!」

より具体的な情報を伝えることで、興味を持ってもらいやすくなります。

3.紹介方法を明確にする

お客様が「どうやって紹介すればいいの?」と迷ってしまうと、せっかくの機会を逃してしまいます。

そのため、紹介方法をシンプルに分かりやすく提示することが大切です。

  • 紹介カードを作成し、活用を促す
  • 「このカードを渡せばOK」と明確に伝える

例えば、
「次回の来店時にこのカードを持参すると○○をプレゼント!」など、行動を具体的に指示するとスムーズに紹介が広がります。

4.「割引」よりも「体験型」の特典を用意する

紹介特典として「割引」を提供することが多いですが、実は「特別な体験」を提供した方が効果的です。

  • アパレルショップなら→ 「スタイリングアドバイス無料」
  • 飲食店なら→ 「紹介者限定で特製デザートをプレゼント」

特別な体験は、お客様の満足度を高め、さらに次の紹介を生む可能性を高めます。

まとめ

紹介を増やすには、ただ待つのではなく「仕掛ける」ことが重要です。

  1. 「A4」1枚販促アンケートでお客様の声を集め、特に「紹介・口コミ」の割合を確認する
  2. 紹介を促進する仕組みを作る(特典や紹介カードの活用)
  3. 紹介しやすい環境を整える(伝え方のサポート、特典の工夫)

これらを実践することで、紹介が自然と増え、ビジネスの成長につながります。

紹介の輪を広げ、継続的に新規顧客を獲得できる仕組みを整えていきましょう!

このような取り組みをしてみたいが、ご自分では難しいと思っている方はぜひプロに! あなたの悩みやビジネスモデルにあったアドバイザーがきっと見つかるはずです。お気軽に近くのアドバイザーまでお尋ねください。

<アドバイザー一覧>

われわれアドバイザーが、これまでの様々な成功事例をもとに様々なツールを使用しながら、伴走させていただきます。

※ご案内※

新刊「不安がなくなるとモノが売れる」好評発売中!

◆毎月 販促成功事例が届くメルマガ

◆「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー募集について

  • ●「正しい方法でクライアントに成果をもたらす仕事をしたい」
  • ●「独自のコンテンツを持って、セミナー・研修講師として活動したい」
  • ●「販売促進に関して相談できる仲間を作りたい」

とお考えであれば、「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーの資格を取得するのが一番の近道です。 販促コンサルタントの岡本達彦先生公認『「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会』主催の認定アドバイザー試験に合格して資格を取得すると、「A4」1枚アンケートの商標・ノウハウ使用の権利を手に入れられ、実践勉強会や各種セミナーを開催することができます。

あなたも「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーになって、私たちと一緒に活躍してみませんか?

詳しくはこちらから

◆本のご案内

  • 全国の開催日程を確認をする
  • 広告作成アドバイザーの派遣を依頼する
  • 近くの広告作成アドバイザーを探す
  • 認定資格の取得を目指す

お問い合わせ窓口

ページTOPに戻る

©2017 「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会

お問い合わせ窓口