- メニューを開く
ブログ~日替わりで販促の成功事例やノウハウを惜しみなく公開中~
反応が取れるホームぺージのTOPバナーのポイントとは?~「A4」1枚アンケート広告作成法の応用~
投稿日:2021.04.13
鹿児島でアドバイザーをしています。 佐々木こづえです。 今日はホームページのTOPページのスライドにおススメなパーツについて ホームぺージは ①ターゲットコピー ➀キャッチコピー が目立つことを推奨します。 1枚もののページであるLP(ランディングページ)は、 1枚のページ内に、「A4」1枚アンケー...
続きを見る
仕事が取れる名刺やカードの作り方~「A4」1枚アンケート広告作成法の応用~
投稿日:2021.03.06
「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会 鹿児島県支部の佐々木こづえです。 情報量の多いと言われるアンケートですが、 名刺やカードなど、面積がちいさな広告媒体には無関係なの? というと、そうでもないとご存知でしょうか? スペースの小さなものだからこそ、何を伝えるかは大事ですよね。 今回はそういった媒体の組み合わせ方を...
続きを見る
両面チラシと三つ折りリーフレット~「A4」1枚アンケート広告作成法の応用~
投稿日:2021.02.06
佐々木こづえです。アンケートの紙面って、セミナーでは片面チラシで学びますよね。 よく質問で「両面だとどうなるの?」「三つ折りだとどうなるの?」 と質問を受けることがあります。始めは片面で作ってみることをお勧めですが、両面に挑戦すると乗せる情報量も増えるので、より沢山のメッセージを届けることができます。 第2レベルで挑戦したい方...
続きを見る
アンケートをもとに、会社のファンになる”人財”探し
投稿日:2021.01.22
こんにちは! 鹿児島の佐々木こづえです! 昨年はコロナの影響もあり、求人に変化があったかたも多いのではないでしょうか。 ある会社は求人を取りやめたり ある会社は人材が欲しいものの、求職説明会がなくなり募集しきれなかったり ある会社は反動で忙しくなり人材不足に悩んだり。。。 せっかくの求人です。 応募する側も、迎える会社も お互...
続きを見る
「伝わるチラシ」のシンプルな考え方
投稿日:2021.01.06
鹿児島のアドバイザー佐々木こづえです。 広告デザイン会社 アピールで働いています。 仕事柄、多くのデザインを作成・添削するのですが、良いチラシなどに感じる共通点の一つに「わかりやすさ」があります。 表現を変えると「お客様目線で伝わりやすい」チラシです。 それは根本的な部分で、文字の量でも、写真でもなく、コンセプトがきちんとまと...
続きを見る
更新情報
-
2023年09月30日
ブログ
時間軸とお客様目線で販促を考える -
2023年09月29日
ブログ
アドバイザーも日々勉強中! -
2023年09月27日
ブログ
「誰に」売るか?が大切 -
2023年09月25日
ブログ
お客様目線を取り戻すためには「型」と「仕組み」が必要 -
2023年09月21日
ブログ
ターゲットコピーは、ターゲット通りの人を連れてきてくれますし、選ばれる決め手にもなります。
©2017 「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会