- メニューを開く
ブログ~日替わりで販促の成功事例やノウハウを惜しみなく公開中~
「今のお客様って、文字を読まない。」とお考えならお客様目線からずれています。
投稿日:2023.07.21
愛知県の「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーの大見です。 私は、工務店、住宅会社、リフォーム会社、不動産会社の販促の仕事が9割を占める広告会社を30年間、経営しています。 中でも、社長さんが先頭に立って営業をしている地域密着型の工務店、リフォーム会社の販促を社長の片腕として一緒に考え、チラシとホームページを活用し問い合わ...
続きを見る
【お客様目線の重要性】についてのご紹介
投稿日:2023.07.19
「A4」1枚アンケートのアドバイザーが投稿しているブログのなかでよくでてくる言葉に「お客様目線」という言葉があります。 「お客様目線」を知るために必要なのは「A4」1枚アンケートの5つの質問。さらにそれを販促広告に活かすための手法をいろんなアドバイザーがさまざまな視点で投稿されているのを読まれたことがあるのではないでしょうか?...
続きを見る
お客様の状況に合わせた販促展開
投稿日:2023.07.17
「A4」1枚アンケート アドバイザー東京支部の弘中 正年です。「A4」1枚アンケートを使ったWEBページ制作やチラシ制作を得意としています。 中でも、強みが伝わるLP(ランディングページ)作成が得意です。広告の反響が出なくて、お困りの方はお気軽にご相談ください! 先日数年ぶりにビアガーデンに行ってきましたが、順番待ちになるぐら...
続きを見る
「販促」に絶対必要なことはコレだけです!
投稿日:2023.07.15
こんにちは。京都で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーとして活動させていただいています振本一と申します。広告会社を経営しており、only1事業の構築に定評があり、新事業・新商品のプロデュースを行っています。中でも、補助金を活用し、初期投資のかからない「新事業」「新商品」構築のプラン提案を得意にしています 。 販促はなぜ必...
続きを見る
お客様のことを「想像する」必要なんてない
投稿日:2023.07.13
この記事のタイトル『お客様のことを「想像する」必要なんてない』という一言に驚かれ、記事をご覧頂いている方も多いのではないでしょうか?特に、ペルソナやカスタマージャーニーなどのフレームワークを活用し、顧客視点を得ようと努めてきた方にとっては、ひときわ驚きの言葉であったかもしれません。 私の経験 実は私も、そのような事を言われた事...
続きを見る
【販促のヒント】2023年6月 ブログアクセス数ランキングTOP10(「A4」1枚アンケートアドバイザー)
投稿日:2023.07.09
【「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーの人気コラムをランキング形式で発表】 「良い商品やサービスを持っているにもかかわらず、その良さを上手く伝えられなくて困っている方に、何かお役に立てるような情報を提供したい」 このような思いで、アドバイザー達が日替わりでコラムを配信しています。 今回は、2023年6月1日~6月30...
続きを見る
伝わるメッセージに大切な「一貫性」について
投稿日:2023.07.07
こんにちは。鹿児島で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーとして活動している佐々木こづえと申します。普段は広告デザイン会社でチラシやホームページを制作しており、中でも見る人が親近感を持つ、「親しみのあるデザイン」が得意です。 今回は鍼灸院のおすすめするダイエットのチラシ 今回の題材でご紹介するのは、鍼灸院のおすすめするダイ...
続きを見る
無料SNSで集客の限界を感じているお店は、販促チラシを試してみよう
投稿日:2023.07.05
「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー 静岡支部の神南です。経営者が現場の第一線で活躍しながら、自身がお店の広告塔として情報発信にも力を入れている 小さなお店を対象に集客や販促コンサルティングを行っています。中でも、ライバルが多くても「あなたの商品だから買いたい!」と何度も喜んで買ってくれるファンを増やす「ショート動画を取...
続きを見る
購買行動を知って販促に活用しませんか
投稿日:2023.07.03
今回は購買行動のお話。 有名な購買行動のモデルやフレームワークなどの解説やよりリアルな購買行動を知る方法です。 ビジネスにおいて、マーケティングの重要性を無視することはできません。今日、私たちは消費者の心理に焦点を当て、彼らが商品やサービスを購入する背後にある動機や欲求について詳しく見ていきます。これらの理解は、見込み客を顧客...
続きを見る
小さなスポーツジム(店舗ビジネス)の新規開業は○○が先!新規入会を加速する取り組みとは?|販促・集客
投稿日:2023.07.01
沖縄で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー、販促・集客コンサルタントとして活動している豊平尚哉です。中でも、フィットネス系キックボクシングジム・会員制スポーツジムの新規集客・継続率アップが得意です。私自身もキックボクシングジム2店舗(沖縄、大阪)を経営し、コロナ禍でも黒字運営を継続しています。 今回のコラムは、これから小...
続きを見る
更新情報
-
2023年09月27日
ブログ
「誰に」売るか?が大切 -
2023年09月25日
ブログ
お客様目線を取り戻すためには「型」と「仕組み」が必要 -
2023年09月21日
ブログ
ターゲットコピーは、ターゲット通りの人を連れてきてくれますし、選ばれる決め手にもなります。 -
2023年09月19日
ブログ
ふだん暮らしているところにあって販促に通じる「お客様目線」とは? -
2023年09月17日
ブログ
お店の販促で新規客をつかむ為にする事
©2017 「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会