- メニューを開く
ブログ~日替わりで販促の成功事例やノウハウを惜しみなく公開中~
薬局販促|「Googleビジネスプロフィール」でできること
投稿日:2022.09.26
地域密着ビジネスの集客に影響を与えるGoogle等の検索結果 前回、「お客さんの立場で定期的にGoogle検索する重要性」について、薬局でも、Googleで検索して電話をかける人や、Googleで薬局へのルート検索をされている方がいる一例を紹介しました。 薬局のほか、飲食店や美容室、医療機関なども同様です。地域に密着して実店舗...
続きを見る
その販促チラシ、見込客を迷わせていませんか?
投稿日:2022.09.25
京都の「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー小宮康義です。教育機関・スクール業・講座ビジネス・士業・専門家などの「教える業」「ビジネス支援業」のための実践的な販促やコンテンツ企画を専門としています。中でも、売り込まずに自然に価値を伝える顧客導線・セールスプロセスの設計が得意です。スクール業・士業事務所・各種専門家や先生業へ...
続きを見る
販促:大量のアンケートを資料にするには データの取り込み編 追加情報
投稿日:2022.09.24
前回は 販促:大量のアンケートを資料にするには データの取り込み編というタイトルで、大量にアンケートを取った場合に役立つ AI-OCR についてお話ししました。 ここのところ精度が向上し、価格も安くなってきている AI-OCR 。多数を招くセミナーを比較的頻繁に開催している場合にはコスパも合いますので是非ご検討頂ければと思って...
続きを見る
賃貸マンションの販促において、複数のターゲット仮説を立てることの重要性
投稿日:2022.09.23
大阪で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーとして活動している浅野と申します (プロフィール) 。現在は独立系の不動産コンサルティング会社を経営しています。 30年以上にわたり、一貫して不動産オーナーの土地の有効活用や賃貸マンション・アパートの入居率改善のお手伝いを行っています。中でも「事業総額80億以上、累計1万室の募集...
続きを見る
なぜ、人生が変わったのか。「A4」1枚アンケ-ト広告作成アドバイザー資格の秘密。
投稿日:2022.09.21
こんにちは、神奈川県支部「A4」1枚アンケ-ト広告作成アドバイザ-の金子あやです。中小企業向けに、広報・SNS・Web集客をアドバイスしております。中でも強みを正しくアピ-ルするアイデアでファンをつくり、自ずと集客が成功する方法を得意としています。年間最大1000件の相談を受けて12年!目の前の相談者さんが上手く行ってほしい一...
続きを見る
販売する価格帯が変われば、お客様もライバル社も変わり、販促も変わります。
投稿日:2022.09.19
愛知県の「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーの大見です。 私は、工務店、住宅会社、リフォーム会社、不動産会社の販促の仕事が9割を占める広告会社を30年間、経営しています。 中でも、社長さんが先頭に立って営業をしている地域密着型の工務店、リフォーム会社の販促を社長の片腕として一緒に考え、チラシとホームページを活用し問い合わ...
続きを見る
販促|Googleマイビジネスが変わった!?ログイン方法と見直すべき中身とは?
投稿日:2022.09.17
スマホアプリのGoogleマイビジネスが変わった !? 7月中旬にお客さまのところに訪問した際に質問されたのが、「スマホのGoogleマイビジネスが変わったので、これどうしたらいいの?」 ホームページを制作したときにあわせてGoogleマイビジネス(当時はGoogleローカルと呼ばれていた)を設定させていただいていたので、お客...
続きを見る
3つの差別化軸を考えて販促に展開する方法
投稿日:2022.09.15
「A4」1枚アンケート アドバイザー東京支部の弘中 正年です。「A4」1枚アンケートを使ったWEBページ制作やチラシ制作を得意としています。 中でも、強みが伝わるLP(ランディングページ)作成が得意です。広告の反響が出なくて、お困りの方はお気軽にご相談ください! 普段から、販促コンサルティングをしている仕事の関係で、相談者に対...
続きを見る
すぐに使える!win-win販促見つけました!
投稿日:2022.09.13
こんにちは。京都で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーとして活動させていただいています振本一と申します。広告会社を経営しており、only1事業の構築に定評があり、新事業・新商品のプロデュースを行っています。中でも、補助金を活用し、初期投資のかからない「新事業」「新商品」構築のプラン提案を得意にしています 。 先日東京へ出...
続きを見る
販促|経営が苦しくて直ぐにでも集客したい・・・あなたならどうしますか?
投稿日:2022.09.11
今回は雑居ビルの2階店舗にて飲食店を経営されているオーナーさんから相談頂いた事を元に、私なりの考えをお伝えしたいと思います。「A4」1枚アンケートを元にチラシを作ったけど結果が出ていない方は、是非読んでください。今回のオーナーさんから頂いた相談内容は次のようなものでした。「観光客を集客したいと思い、1ヶ月程前から周辺のホテルに...
続きを見る
更新情報
-
2023年09月21日
ブログ
ターゲットコピーは、ターゲット通りの人を連れてきてくれますし、選ばれる決め手にもなります。 -
2023年09月19日
ブログ
ふだん暮らしているところにあって販促に通じる「お客様目線」とは? -
2023年09月17日
ブログ
お店の販促で新規客をつかむ為にする事 -
2023年09月15日
ブログ
〇〇するだけで効率的に売上を上げる「販促」手法 -
2023年09月14日
ブログ
手書きアンケートを無料でデジタルデータ化する方法
©2017 「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会