- メニューを開く
ブログ~日替わりで販促の成功事例やノウハウを惜しみなく公開中~
「A4」1枚アンケート通信9月号にクライアントさんが掲載されました。
投稿日:2024.09.03
「A4」1枚アンケート通信9月号に弊社のクライアントの事例が掲載されました。 「A4」1枚アンケート通信は、「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会が発行しているニュースレターです。 毎月、「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会が推奨している販促手法を実践した方の成功した販促物を解説とともに紹介しています...
続きを見る
採用サイトを制作する時に従業員アンケートの実施をおススメする理由
投稿日:2024.08.03
今回は採用サイトを制作する時に従業員アンケートの実施をおススメする理由についてお伝えします。 コーポレートサイトやサービスサイトを制作する際、顧客の動機やニーズ、行動パターンを深く理解するために、アンケートやインタビューを実施することがあります。 この手法を採用サイトにも応用します。 採用サイトにこの方法を取り入れることで、応...
続きを見る
お客様の不安を題材にホームページのコンテンツを作成する方法
投稿日:2024.07.03
今回はお客様の不安を題材に、ホームページのコンテンツを作成する方法をご紹介します。 私が所属するホームページ制作会社の株式会社リクトでは、ホームページの納品後に、「A4」1枚アンケートを実施しています。 ご協力いただいたアンケートはお客様の声として掲載しています。 手書きで記入していただいたアンケート用紙の画像と、文字お越こし...
続きを見る
不安対策をつかった採用サイトのコンテンツ案
投稿日:2024.06.03
今回は、最近相談が増えてきている採用サイトのお話。 人口減や少子高齢化などで、働き手が減り人手不足により採用の難度が上がっています。 人手不足の影響は幅広く、公共交通機関の減便など身近なところでも実感します。 初任給の大幅なアップや待遇改善など大手企業の採用改善のニュースなどは見聞きするものの、中小企業ではなかなか踏み切ること...
続きを見る
顧客の心をつかむ:不安対策を取り入れた効果的なマーケティング手法
投稿日:2024.05.03
今回は、岡本達彦先生の新著「不安がなくなるとモノが売れる」を読んだ感想と不安対策についてです。 岡本先生の販促手法「A4」1枚アンケートの「リスク対策」に特化した本です。 不安対策(リスク対策)の重要性とマーケティングへの応用 消費者の不安を解消し、信頼を築くマーケティングについて解説します。 不安を理解することの重要性 消費...
続きを見る
販促:BtoBの集客は露出を増やすことが需要
投稿日:2024.04.03
今回は、BtoBサイトといわれる商材やサービスの集客のお話。 BtoC向けの販促や集客支援がメインですが、BtoB向けの支援も少しづつ増えてきました。 サイトの構築からというよりも、現行のWebサイトの運用支援が多いです。 BtoBの商材やサービスはターゲットが限られていることが多く、どのようにターゲットにリーチす...
続きを見る
私が「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザーになろうとしたきっかけのお話
投稿日:2024.03.03
今回は、私が「A4」1枚の販促アンケート広告作成アドバイザーになろうと思ったきっかけについてお話しします。 初めての出会いと学び 手元にある『「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法』に関する書籍は、第3刷であり、発行日は2009年10月7日です。2024年の今から15年前、私はこの本で「A4」1枚アンケートの手法に出会い...
続きを見る
体験販促コンサルティングをおススメする理由
投稿日:2024.02.03
今回は、体験販促コンサルティングのお話。 所属している「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会が主催する年に1度の体験販促コンサルティングです。 特許取得済みの「広告原稿自動作成シート・Webシステム」を活用し、マンツーマンで、あなたの目標達成を実現する販促プランと広告原稿を一緒に作ります。 会って打ち合わせができる...
続きを見る
販促:アンケートをつかった成果につながるウェブサイト改善と運用法
投稿日:2024.01.03
今回はアンケートを使ったウェブサイト改善と運用法のお話 ウェブマーケティングは企業にとって非常に重要な位置を占めていますが、必ずしもすべてのウェブ担当者がマーケティングの専門知識を有しているわけではありません。 多くの企業でウェブ担当者はマーケティングだけではなく、他の業務も兼任しているのが実情です。 ウェブの重要性を認識して...
続きを見る
お客様からの質問と回答を活用していますか?
投稿日:2023.12.03
今回は質問のお話。 私はホームページの運用サポートを行っており、マネージャーでもあるため、ほぼ毎日質問を受けます。 知っていることや理解していることに関しては、すぐに回答をしています。また、分からないことがあれば調べて、それから回答しています。 この記事を読んでいる皆さんも、お客様や同僚から商品やサービスに関する質問を受けるこ...
続きを見る
更新情報
-
2025年07月14日
ブログ
人はストーリーに心を動かされる——買いたくなる理由は「物語」の中にある -
2025年07月13日
ブログ
「教える」をビジネスに加えると、次の成長がはじまる -
2025年07月12日
ブログ
【AI活用】Gemini canvasでAI機能付きランディングページを作成。お客さまに自社サービスを体験してもらう入口にする方法。 -
2025年07月11日
ブログ
アンケートを書いてもらう方法がわからない、飲食店のかたへ -
2025年07月10日
ブログ
【販促のヒント】2025年6月 ブログアクセス数ランキングTOP10(「A4」1枚アンケートアドバイザー)
©2017 「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会