- メニューを開く
ブログ~日替わりで販促の成功事例やノウハウを惜しみなく公開中~
業種・業態問わず使えます~私がアドバイザーになった理由
投稿日:2022.01.27
2022年1月より、山口県を中心に 「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーとして活動を始めました吉本辰夫です。飲食・宿泊業を中心にコロナで不要不急のサービスと言われた業界が一日でも早く 活力を取り戻せるようお客様の声を生かしたサポートを致します。中でも得意とするのは広報・メディアリリースの作成です。お店や店主にスポットライ...
続きを見る
なぜ売れないのか?
投稿日:2022.01.26
会社が倒産する理由は? 会社が倒産する理由の第一位はご存じですか? 答えは「販売不振」です。 当たり前、と思うかも知れませんが、当たり前すぎて「販売不振」が原因で会社が潰れています、なんてことはニュースになりません。 銀行の貸し渋り、貸し剥がしによる倒産、連鎖倒産、などはニュースになりがちですが、倒産理由の7割は「販売不振」で...
続きを見る
IT時代に、いまさらチラシを配っても、とお考えの社長さんへ!
投稿日:2022.01.25
「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会です。 情報化時代なのに、いまさらチラシを配るなんて意味があるのか?とお考えの社長さんはいませんか?チラシなんて、いわゆるB to C(一般消費者向け)に使うもので、わが社のお客様は企業でB to B(企業向け)のビジネスだから、チラシを配るような個人向けとは違う、とお考えでは...
続きを見る
お客様アンケートを実施する際に見落としがちな『盲点』とは?
投稿日:2022.01.23
この記事に目を通してくださりありがとうございます。お客様アンケートを実施する際に、あなたが最も心を配る点は次のどれですか?①なぜアンケートを実施するのか(why)②何を聞くのか(what)③誰に回答してもらうか (who) ④いつ実施するのか(when, where)実は、すべて重要です。 売上UPにつながるヒントをお客様から...
続きを見る
選ばれる理由(強み)を伸すのか、選ばれない理由(弱み)を無くすのか
投稿日:2022.01.22
医療機関や保険薬局業界は「令和4年度診療報酬改定の基本方針」も示され、制度変更への対応方法を確認、検討する時期になりました。 医療を取り巻く様々な課題への対応は必要ですが、患者さんに選ばれる取り組みによって集客・集患をしていくことは、引き続き変わりません。 そこで今回は、患者さん(顧客)に選ばれる取り組みを考えるうえで、 の違...
続きを見る
なぜ「無料体験」なのに人が集まらないのか?
投稿日:2022.01.21
京都で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー、および販促のコンサルタントをしております小宮康義です。中でも、スクール業や先生ビジネスの「集客・ビジネスモデル構築」が得意です。スクール業・士業事務所・コンサルタントなど先生業へのサポート経験多数。実務教育・スクール業界20年の経験を活かしてお手伝いします。 年が明けたかと思え...
続きを見る
チラシの効果測定をする
投稿日:2022.01.20
今回はQRコードを使って効果測定をする方法について書いてみました チラシの効果 チラシの効果を高めるには、ランディングページと組み合わせるのがおススメです。 チラシだけでは情報量が限られている為、興味を持っていただいたお客様にランディングページに来て頂く必要があります。 ランディングページにはチラシに掲載している商品の補足や詳...
続きを見る
面倒くさがりさんが「A4」1枚アンケートを実施するには?
投稿日:2022.01.18
【この記事がオススメな方】こんなお悩みはございませんか? 「A4」1枚アンケートの本を読んで、興味があるけど、なかなか実践できない この記事を読み、すぐに実践すると、次のようなことがわかります。 まずは何からしたら良いか、本格的に実施する時はどうしたら良いかが分かる ↓ ぜひ、最後までお付き合いください。 目次 つ...
続きを見る
HPを閲覧してくれた方へのアプローチの仕方1
投稿日:2022.01.17
今回は来ていただいたお客様に対してどうアプローチしていくかをお話ししたいと思います。 折角訪問いただけた方は何か気になることがあって興味を持って頂けたということですのでこれは是非営業活動に活かしたいところです。前回もお話ししましたが、まずはどのページを見てくれているかを必ず確認しましょう。訪問回数が多い、閲覧時間が長い、読了率...
続きを見る
50代後半の転職で上場企業含め3社から求人が来た!「使命発見システム」を使った自分の強みを伝えるプロフィールの作り方とは?
投稿日:2022.01.16
大阪で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー、不動産コンサルタントとして活動している浅野と申します(プロフィール)。 中でも、「賃貸マンション・アパート」などの不動産に関する販売促進が得意です。30年以上、累計1万室を扱ってきた実績をベースに、「A4」1枚アンケートのノウハウを不動産に活かしていくための提案を行います。 以...
続きを見る
ブログの著者一覧
更新情報
-
2025年04月04日
ブログ
「ネタがない…」から卒業!お客様の声から、自然と1本のブログが書ける方法【A4アンケート活用術】 -
2025年04月03日
ブログ
かっこいいデザインだけじゃ売れない!成果が出る広告に変わった!/「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーインタビュー -
2025年04月02日
ブログ
お客様の声を見える化!SNS投稿画像で共感を呼ぶ方法 -
2025年04月01日
ブログ
大手ジムに真似できない小さなフィットネスジムの入会案内(説明)|今日からできる成約率アップ篇 -
2025年03月21日
販促成功事例集
毎週の折込チラシ2,500枚~3,000枚で 1ヶ月間の問い合わせを15件まで伸ばした新事業
©2017 「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会