ブログ~日替わりで販促の成功事例やノウハウを惜しみなく公開中~

従業員のモチベーションを高める販促アンケート

気づきを与える 「A4」1枚販促アンケート

山口県を中心に活動する 「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーの吉本辰夫です。 スポーツクラブ産業に18年、飲食・宿泊業に15年と長く実店舗の現場に関わってきました。 店舗経営はお客さんに対してだけでなくお店で働く従業員にも目配りや気配りが大切です。 中でも人材不足に悩む飲食店の採用だけでなく、労使問題のトラブル、資金繰り... 続きを見る

販促:サービスの存在を伝えられていないだけで、潜在顧客は多いかも

前回は、「商品・サービスの存在が知られないと、売れない」をテーマに、そもそも「商品・サービス」の存在を知ってもらうこと、そのために「お客さん目線になって、伝わる表現」が必要なことを書きました。伝わる表現にする有効な手段が「購入してくれたお客様にアンケートを取って聞く」です。 医療機関や保険薬局に関する最近のサービス(制度)とし... 続きを見る

【販促】価格で比較されていると感じるなら事前にコレを伝えてください。

京都の「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー小宮康義です。教育機関・スクール業・講座ビジネス・士業・専門家などの「教える業」「ビジネス支援業」のための実践的な販促やコンテンツ企画を専門としています。中でも、売り込まずに自然に価値を伝える顧客導線・セールスプロセスの設計が得意です。スクール業・士業事務所・各種専門家や先生業へ... 続きを見る

販促:多店舗展開しているときに「A4」1枚アンケートを取りやすくするツール

前回は小売店でアンケートで書いてもらうための一工夫ということで、小売店の店頭での工夫について書きました。アンケートフォームのリンクをQRコードで掲示しすることで記入してもらう機会をしっかり確保しておきましょう。 複数のお店をお持ちの場合に便利なツール 皆さんの中には複数のお店を展開されている方もいると思います。働くスタッフの皆... 続きを見る

販促で強みを書き出すための3つの方法~共通するキーワードは「〇〇力」~

大阪で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーとして活動している浅野と申します (プロフィール) 。現在は独立系の不動産コンサルティング会社を経営しています。 30年以上にわたり、一貫して不動産オーナーの土地の有効活用や賃貸マンション・アパートの入居率改善のお手伝いを行っています。中でも「事業総額80億以上、累計1万室の募集... 続きを見る

「A4」1枚アンケ-トの保管方法|販促手法

こんにちは、神奈川県支部「A4」1枚アンケ-ト広告作成アドバイザ-の金子あやです。中小企業向けに、広報・SNS・Web集客をアドバイスしております。中でも強みを正しくアピ-ルするアイデアでファンをつくり、自ずと集客が成功する方法を得意としています。年間最大1000件の相談を受けて12年!目の前の相談者さんが上手く行ってほしい一... 続きを見る

「買ってくれるお客様を集める事」に成功した7つの販促事例公開セミナー

愛知県の「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーの大見です。 私は、工務店、住宅会社、リフォーム会社、不動産会社の販促の仕事が9割を占める広告会社を30年間、経営しています。 中でも、社長さんが先頭に立って営業をしている地域密着型の工務店、リフォーム会社の販促を社長の片腕として一緒に考え、チラシとホームページを活用し問い合わ... 続きを見る

物価高騰による値上げの告知は販促のチャンス!?

値上げするとお客さまが減ってしまうのでは 昨今、原材料価格と諸経費の高騰でどこのお店、会社も価格を上げざるを得ない状況が続いているかと思います。 実際に値上げに踏み切られたところも多いのではないでしょうか?そうしたなかで頭の中に浮かぶのが「値上げするとお客さまが減ってしまうのでは」といった心配です。 物価全体が上がっているので... 続きを見る

すぐにでもできる販促の改善方法

「A4」1枚アンケート アドバイザー東京支部の弘中 正年です。「A4」1枚アンケートを使ったWEBページ制作やチラシ制作を得意としています。 中でも、強みが伝わるLP(ランディングページ)作成が得意です。広告の反響が出なくて、お困りの方はお気軽にご相談ください! 忘年会シーズンで、飲食店も期待していたと思いますが、コロナショッ... 続きを見る

広告費をさげて、でも販促効果をあげたい!という無茶が可能になる方法があります!

こんにちは。京都で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーとして活動させていただいています振本一と申します。広告会社を経営しており、only1事業の構築に定評があり、新事業・新商品のプロデュースを行っています。中でも、補助金を活用し、初期投資のかからない「新事業」「新商品」構築のプラン提案を得意にしています 。 広告費を下げ... 続きを見る

  • 全国の開催日程を確認をする
  • 広告作成アドバイザーの派遣を依頼する
  • 近くの広告作成アドバイザーを探す
  • 認定資格の取得を目指す

お問い合わせ窓口

ページTOPに戻る