ブログ~日替わりで販促の成功事例やノウハウを惜しみなく公開中~

「A4」1枚アンケートアドバイザーに新しい仲間たちが加わりました

「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会の神南です。7月1日より、新たにアドバイザーの仲間が2名加わりました。  昨日は、アドバイザー初日ということでオリエンテーションを開催し・アドバイザーの使命、心構え・アドバイザーの活動内容・アドバイザーが使えるコンサルティングツールやサービスについて・協会ル... 続きを見る

Googleマイビジネスにクチコミを増やす方法と良いクチコミを増やすアイデア

山田修史です。   福岡市のホームページ制作会社リクトに所属してホームページの運用のアドバイスやサポートをやっています。   今回は、Googleマイビジネスにクチコミを増やす方法と、よいクチコミを増やす方法のアイデアのお話。   Googleマイビジネスの表示順位をあげる、表示機会をあげるために... 続きを見る

集客効果絶大|屋外広告(看板)に書くべき要素について  

こんにちは。沖縄で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーとして活動している豊平です。豊平のプロフィールはこちらから 今回のコラムは、街や地方でもよく見かける「屋外広告」について、何を載せたら販促として効果的なのかを説明したいと思います。実際に現在進行形で進めている案件を紹介しながら、お伝えします。 &n... 続きを見る

医療だからこそ、患者さんに情報を届ける販促の考え方が必要では?

こんにちは兵庫県で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーとして活動している山下です(プロフィール)。主に、保険薬局や医薬品業界での経営支援、マーケティング支援で、「A4」1枚アンケートを活用しています。 今回は、医療機関や薬局で販促が必要な場面についてお伝えします。医療機関や薬局の場合、小売業やサービス業などと違... 続きを見る

「A4」1枚ニュースレターで信頼を積み上げる方法

こんにちは。「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー京都支部の小宮です。 今回のコラムは、最近私の周辺でよく耳にするニュースレターについて、書いてみたいと思います。 この記事は比較的高単価・高利益の商品サービスで、 「サービスを受けてみないと良さがわからない」士業やスクール・習い事教室・医院や美... 続きを見る

売れるランディングページ【重要なお客様の声】

前回は裏付けとなる証拠 お客様の声や実績について書かせていただきました。(前回のブログはこちらです) 今回も引き続き【お客様の声】について書かせていただきます。 お客様の声を加えると色々な効果が期待できます。 もちろん実際にサービスや商品をご購入していただいたお客様のリアルな声が必要です。 商品を購入する際には色々な選択肢が出... 続きを見る

アンケートは「タイミング」が大事なんです!!

私の所属する、「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー協会のアドバイザー達が集客のヒントになるコラムを毎月、しかも日替わりで公開してます! とても参考になる情報が満載! 売り上げに悩む方々の参考になれば幸いです♪ 「A4」1枚アンケートをお願いする「タイミング」についてお話したいと思います。 皆さまは「アンケートを取るタイミ... 続きを見る

アンケートを取らないと絶対に把握できない「役に立たないけど、意味のある強み」とは?

こんにちは。「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーとして活動しており、インターネットを活用した物販(通販サイト)や実店舗など、集客の支援を幅広くしております。 このブログでは、「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会に所属する全国の優秀なアドバイザー達が、「A4」1枚アンケートを活用した成功事例やノウハウを惜しみ... 続きを見る

【起業する方向け】お店や広告物の雰囲気、統一してみませんか?

こんにちは! 「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会です。 今回は、 【起業する方向け】お店や広告物の雰囲気、統一してみませんか? という題目で書かせて頂きます。 やりたいけど、どこから手をつけたら良いか分からない…と思ったそこのあなた、ぜひご覧ください。 【起業する方向け】お店や広告物の雰囲気、統一してみませんか... 続きを見る

自社がお客様にどう思われているか興味があるけど アンケートを取るか迷っているBtoB企業の方へ その6 アンケートでのIT活用

その1 アンケートを取るのに躊躇することはありません はこちら その2 BtoB企業は誰に「A4」1枚アンケート取ったらいいの? はこちら その3 アンケートを取った後、社内でどんな風に進めたらいいの? はこちら その4  分析と活かし方 はこちら その5 定着化への取り組み はこちら 前回はその5ということで定着化への取り組... 続きを見る

  • 全国の開催日程を確認をする
  • 広告作成アドバイザーの派遣を依頼する
  • 近くの広告作成アドバイザーを探す
  • 認定資格の取得を目指す

お問い合わせ窓口

ページTOPに戻る