- メニューを開く
ブログ~日替わりで販促の成功事例やノウハウを惜しみなく公開中~
やってはいけない販促・集客
投稿日:2022.04.01
沖縄で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー、販促・集客コンサルタントとして活動している豊平尚哉です。中でも、フィットネス系キックボクシングジム・会員制スポーツジムの新規集客・継続率アップが得意です。私自身もキックボクシングジム2店舗(沖縄、大阪)を経営し、コロナ禍でも黒字運営を継続しています。 今回のコラムでは、今月4月...
続きを見る
25歳で広告会社を創業した私(現在54歳)が51歳で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーになった理由。
投稿日:2022.03.31
愛知県の「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーの大見です。 私は、学校を卒業してから、30年間、一貫して広告でお客様を応援するビジネスに携わってきました。 中でも、工務店さん、住宅会社さん、リフォーム会社さん、不動産会社さんのチラシやホームページの制作といった販促の仕事を得意としています。私が経営している広告会社の売上も9...
続きを見る
マンダラ広告作成法シートによる構成
投稿日:2022.03.28
マンダラ広告作成法シートでヒアリング 今回はアロマトリートメントサロンをしているクライアントより、新商品の広告とブランディングのためにA4二つ折りパンフレット制作の依頼をいただきました。 漢方アロマトリートメントを専門としており、お客様の体質に合わせて精油を調合、サロンの施術で癒やしを提供してこられていました。 しかし、昨今の...
続きを見る
売り込みチラシと売れる「共感」チラシ
投稿日:2022.03.27
山口県を中心に 「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーの吉本辰夫です。飲食・宿泊業を中心にコロナで不要不急のサービスと言われた業界が一日でも早く活力を取り戻せるようお客様の声を生かしたサポートを致します。中でも得意とするのは広報・メディアリリースの作成です。お店や店主にスポットライトが当たるよう、精一杯お手伝いさせて頂きま...
続きを見る
売上が100倍上がる!?プロダクトローンチとは?
投稿日:2022.03.26
プロダクトローンチとは? プロダクトローンチという言葉を聞いたことはありますか? この言葉を知っている人はなかなかのマーケティング通です。 プロダクトローンチというのはアメリカのマーケッターである、ジェフ・ウォーカーが生み出したマーケティング手法なんですが、セールス5分で100億円を売上るなどの伝説を残している、とんでもない手...
続きを見る
「売れるヒント」はお客様に聞くべき3つの理由
投稿日:2022.03.23
世の中には良い商品・サービスなのに、お客様にうまく伝えられなくて困っている…という方がたくさんいます。うまく伝わらない原因はなんでしょうか?それは、「自分のアタマ」で考えていることが一因かもしれません。意外ではないでしょうか?「売れるアイディアは、自分の頭で考えて出すべき」こう思っている方が大半です。ところが、売れるヒントはお...
続きを見る
営業が苦手と感じるスタッフがいたら、伝えたいこと
投稿日:2022.03.22
医療機関や保険薬局業界は「令和4年度診療報酬改定」の詳細がわかり、制度変更への対応も必要な時期となりました。 その対応では、新たな制度にもとづいたサービスを患者さんに提案することも求められます。一般的に言えば、“営業”ということになります。 しかし、 医療機関や保険薬局のスタッフで、患者さんとのコミュニケーションは出来るのに、...
続きを見る
チラシで集客したいなら「集客」と「販売」を分けて考えよう!
投稿日:2022.03.21
「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーの小宮です(京都支部)。中でも、スクール業や先生ビジネスの「集客・ビジネスモデル構築」が得意です。スクール業・士業事務所・料理研究家など先生業へのサポート経験多数。実務教育・スクール業界20年の経験を活かしてお手伝いします。 こんにちは! 前回、学習塾のチラシを題材にコラムを書きました...
続きを見る
Googleビジネスプロフィール登録してありますか?
投稿日:2022.03.20
Google検索で正確に表示されていますか? 前回は、【Google検索の説明文(description)編】というブログを書かせていただきました。 今回は一部分ではなく、お店の情報全体の事を書かせていただきます。 1、ビジネスプロフィールを確認 昨年末「Googleマイビジネス」が「Googleビジネスプロフィール」へと名称...
続きを見る
印刷ストップ!そのチラシで、本当に買いたくなる?
投稿日:2022.03.18
【この記事がオススメな方】こんなお悩みはございませんか? チラシを作成したのでこれから印刷するけど、専門家ではなく、全部社内で考えたのでちょっと不安 この記事を読み、すぐに実践すると、次のようなことがわかります。 最低限チラシに必要な、掴みの文章が作れるようになる ↓ ぜひ、最後までお付き合いください。 目次 作成...
続きを見る
ブログの著者一覧
更新情報
-
2025年04月04日
ブログ
「ネタがない…」から卒業!お客様の声から、自然と1本のブログが書ける方法【A4アンケート活用術】 -
2025年04月03日
ブログ
かっこいいデザインだけじゃ売れない!成果が出る広告に変わった!/「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーインタビュー -
2025年04月02日
ブログ
お客様の声を見える化!SNS投稿画像で共感を呼ぶ方法 -
2025年04月01日
ブログ
大手ジムに真似できない小さなフィットネスジムの入会案内(説明)|今日からできる成約率アップ篇 -
2025年03月21日
販促成功事例集
毎週の折込チラシ2,500枚~3,000枚で 1ヶ月間の問い合わせを15件まで伸ばした新事業
©2017 「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会