- メニューを開く
ブログ~日替わりで販促の成功事例やノウハウを惜しみなく公開中~
お客様に行動を促す行動喚起(CTA)の改善

投稿日:2022.01.02
山田修史です。福岡市のホームページ制作会社の株式会社リクトに所属。ホームページの運用のアドバイスが専門。中でも、お問い合わせを増やすためにクライアントさまに寄り添ったサポートが得意です。 今回はお客様に行動を促すための重要な行動喚起(CTA)のお話。 商品やサービスを気に入り購入(申込)をしようという気持ちになった時に、お客様...
続きを見る
フィットネスジム・スポーツジムの入会率を上げる方法|不安対策編

投稿日:2022.01.01
沖縄で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー、販促・集客コンサルタントとして活動している豊平尚哉です。中でも、フィットネス系キックボクシングジム・会員制スポーツジムの新規集客・継続率アップが得意です。私自身もキックボクシングジム2店舗(沖縄、大阪)を経営し、コロナ禍でも黒字運営を継続しています。 あけましておめでとうござい...
続きを見る
自社でチラシを作ってみたが、集客効果はゼロ。考えられる最大の要因とは?

投稿日:2021.12.23
先日ある会社の経営者様に、販促コンサルティングをさせていただきました。その方のお悩みは、「新サービスのチラシをまいても全く反応がない」というものでした。お金も労力もかけて作ったチラシなのに… 「反応が0」というのは大変切ないですよね。そこで、今回は自社で作ったチラシの効果を上げるためのコツについて書きます。ぜひ最後までお読みく...
続きを見る
成果があがりやすいこと(要因)に集中して取り組めていますか?

投稿日:2021.12.22
医療機関や保険薬局も患者ニーズの変化、診療報酬改定など制度への対応があり、年々業務量は増えていく傾向にあります。その中で、患者さんに選ばれる取り組みや、対象となる人に必要な情報を伝える取り組みをしても、時間や人員不足などの理由で、思うような結果が得られないことは多くあります。そんな時、「時間や人員は有限だから取り組みを絞ってや...
続きを見る
【来年に向けて】目標を突破する行動計画の考え方

投稿日:2021.12.21
京都で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー、および販促のコンサルタントをしております小宮康義です。中でも、スクール業や先生ビジネスの「集客・ビジネスモデル構築」が得意です。スクール業・士業事務所・料理研究家など先生業へのサポート経験多数。実務教育・スクール業界20年の経験を活かしてお手伝いします。 今日はもう12月21日...
続きを見る
成果の出る広告は、お客様目線で作る

投稿日:2021.12.20
こんなお悩みはございませんか? ポスティングしても、折り込みしても問い合わせがない。ランディングページを作ったけれど申し込みがない。 この記事を読み、すぐに実践すると、次のようなことがわかります。 チラシやランディングページを見た時に「あっ、私のことだ!」と振り向いてもらえるターゲットコピーの作り方がわかります。 ↓ どうぞ、...
続きを見る
お客様にアンケートなんて、取りづらいよ…と、諦めていませんか?

投稿日:2021.12.18
【この記事がオススメな方】こんなお悩みはございませんか? 「A4」1枚アンケートの本を読んだけど、アンケートを取り慣れていないので、イマイチ実践し辛いと思っている この記事を読み、すぐに実践すると、次のようなことがわかります。 アンケートを継続して取る時の、ちょっとしたポイントが分かる ↓ ぜひ、最後までお付き合いください。 ...
続きを見る
BtoB営業でチラシを渡した後

投稿日:2021.12.17
さて、今回はチラシをお渡しした後のお話を書いておきます。最近はMA(MarketingAutomation)というシステムが流行っているのですが、ご存知ですか?企業のマーケティング活動でこれまで色んなシステムやツールを使って繰り返し実施していた定型的な業務を自動化し、効率を高める仕組みのことを言います。例えばメルマガ配信・ステ...
続きを見る
マンダラ広告作成法シートを新規事業の企画で使ってみましょう。

投稿日:2021.12.16
大阪で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー、不動産コンサルタントとして活動している浅野と申します(プロフィール)。 中でも、「賃貸マンション・アパート」などの不動産に関する販売促進が得意です。30年以上、累計1万室を扱ってきた実績をベースに、「A4」1枚アンケートのノウハウを不動産に活かしていくための提案を行います。 前...
続きを見る
「お客様の声」が集まらなかったのは、《素敵なだけのデザイン》が原因だった話

投稿日:2021.12.14
こんな方へ ・売上アップにはセンスのあるホームページやバナーが必要だと思っている方・これからお金をかけて素敵なホームページの制作を業者に依頼しようと思っている方 このブログを読むと、こんなことがわかります どんなに素敵なデザインセンスがあっても、それだけでは売上アップは実現できないということがわかります。 やっぱり餅は餅屋。大...
続きを見る
更新情報
-
2025年10月17日
販促成功事例集
新聞折込チラシで 前回比3倍の新規体験入会を達成した スイミングスクール -
2025年10月16日
ブログ
焼き鳥専門店?それとも居酒屋?お客様の頭の中で「一番」になるポジショニングの話 -
2025年10月15日
ブログ
なぜ、あの会社は成功したのか?─ノウハウ学習の罠と「事例」に学ぶ本当の価値─なぜ成功事例を学ぶことが大事なのか? -
2025年10月14日
ブログ
星一つ★は「不満」ではなく「アイデアのヒント」 -
2025年10月13日
ブログ
紫式部ゆかりの地・越前市で始まった、新商品開発の挑戦
©2017 「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会











浅野 雅義
朝妻 拓海
振本 一
比嘉 正敏
金子 綾
神南 臣之輔
小宮 康義
桑原 聖志
大見 和志
大澤 正
佐々木 こづえ
寺戸 守
豊平 尚哉
佐々木 渉
山田 修史 










