- メニューを開く
ブログ~日替わりで販促の成功事例やノウハウを惜しみなく公開中~
新築を建てたい方は、2~3社しか声を掛けない?選ばれる工務店・住宅会社になるための販促
投稿日:2023.03.19
愛知県の「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーの大見です。 私は、工務店、住宅会社、リフォーム会社、不動産会社の販促の仕事が9割を占める広告会社を30年間、経営しています。 中でも、社長さんが先頭に立って営業をしている地域密着型の工務店、リフォーム会社の販促を社長の片腕として一緒に考え、チラシとホームページを活用し問い合わ...
続きを見る
販促広告のなかで出てくる「店主のひとがら」ってどうやったら伝わるの?
投稿日:2023.03.17
3月13日から、新型コロナ対策としてのマスクの着用について、屋内・屋外を問わず「着用するかどうかは個人の判断が基本となる」と変わりました。やっと行動規制が緩和されてホッとしているかたが多いのではないでしょうか? そんななか、2月に行われた「体験販促コンサルティング」で作った広告原稿をホームページに反映させるためにお客さまのとこ...
続きを見る
決め手を聞き出し販促展開すれば新規客は増える
投稿日:2023.03.15
「A4」1枚アンケート アドバイザー東京支部の弘中 正年です。「A4」1枚アンケートを使ったWEBページ制作やチラシ制作を得意としています。 中でも、強みが伝わるLP(ランディングページ)作成が得意です。広告の反響が出なくて、お困りの方はお気軽にご相談ください! 今週からマスクの義務化がとかれて、個人の判断に任せるという方針に...
続きを見る
これだけでOK!売れる「販促」トーク
投稿日:2023.03.13
こんにちは。京都で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーとして活動させていただいています振本一と申します。広告会社を経営しており、only1事業の構築に定評があり、新事業・新商品のプロデュースを行っています。中でも、補助金を活用し、初期投資のかからない「新事業」「新商品」構築のプラン提案を得意にしています 。 商品やサービ...
続きを見る
成功する販売促進の鍵は「仕組み」よりも「コンセプト」にあった!
投稿日:2023.03.11
近年、企業や個人事業主などビジネスの世界では、集客や販売促進に力を入れることが求められています。特に、ネット上の情報があふれる現代社会では、自社や自分の存在を知ってもらい、商品やサービスを売り上げるために、多様な方法が模索されています。その中でも、「販売促進の仕組み作り」は、効率的に販売促進を行うための必要条件の1つとされ、多...
続きを見る
2023年2月ブログアクセス数ランキングTOP10(「A4」1枚アンケートアドバイザー)
投稿日:2023.03.09
【「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーの人気コラムをランキング形式で発表】 「良い商品やサービスを持っているにもかかわらず、その良さを上手く伝えられなくて困っている方に、何かお役に立てるような情報を提供したい」 このような思いで、アドバイザー達が日替わりでコラムを配信しています。 今回は、2023年2月1日~2月28...
続きを見る
販促物を作る際、ラフを書くことをお勧めする理由
投稿日:2023.03.07
こんにちは。鹿児島で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザーとして活動している佐々木こづえと申します。普段は広告デザイン会社でチラシやホームページを制作しており、中でも見る人が親近感を持つ、「親しみのあるデザイン」が得意です。 広告を作る際、「どんな広告を作りたいか」、デザイナーや委託先に伝える際に「ラフ」を書くことはとても...
続きを見る
お店の集客・販促の前に「○○力」を高めて効果を最大にする方法
投稿日:2023.03.05
「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー 静岡支部の神南です。経営者が現場の第一線で活躍しながら、自身がお店の広告塔として情報発信にも力を入れている 小さなお店を対象に集客や販促コンサルティングを行っています。中でも、ライバルが多くても「あなたの商品だから買いたい!」と何度も喜んで買ってくれるファンを増やす「ショート動画を取...
続きを見る
販促|見積もり依頼を増したいときにしておきたいこと
投稿日:2023.03.03
今回は、見積もり依頼を増やすために何をしたら良いのかについて。 塗装会社のクライアントさんからの相談がきっかけです。 見積もり依頼があれば成約率は高いのでとにかく見積もり依頼を増やしたい。 特にウェブからの見積もり依頼を増やしたいとのことでした。 塗装会社だけでなく、見積もり依頼があるすべての業種に応用できます。 見積もり依頼...
続きを見る
今話題の「ChatGPT」に聞いてみた!スポーツジム入会促進法とは?|販促・集客
投稿日:2023.03.01
沖縄で「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー、販促・集客コンサルタントとして活動している豊平尚哉です。中でも、フィットネス系キックボクシングジム・会員制スポーツジムの新規集客・継続率アップが得意です。私自身もキックボクシングジム2店舗(沖縄、大阪)を経営し、コロナ禍でも黒字運営を継続しています。 今回のコラムは、小さなフィ...
続きを見る
更新情報
-
2025年08月06日
ブログ
万博から学ぶ“本質的なお客様目線”と「A4」1枚アンケートの活用術 -
2025年08月05日
ブログ
ChatGPT ×「A4」1枚アンケートでSNS投稿文を自然に生成する方法!共感を引き出す販促ストーリー活用術【X(旧Twitter)編】 -
2025年08月04日
ブログ
お客様に響かない理由、それは“自分目線”のままだからかもしれません -
2025年08月03日
ブログ
販促担当者必見!マンネリ化の根本原因と「A4」1枚アンケートによる解決策 -
2025年08月02日
ブログ
お客様はどこから?流入経路の分析をおすすめする理由
©2017 「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会